雑に、ラフにしゃべらない。
さざ波は水面に映る月も、水面下に隠れている魚影を消す。
他人を過剰におだてない。
他人を無駄に落ち込まさない。
雑な感情の波は、本当の自分自身を見えなくさせる。
それは自分自身に当てはまる。
いいことがあったら嬉しい。
もうそれ以上はおだてない。
悪いことがあったら落ち込む。
さらに落ち込むことを考えても、それは反省ではない。
自然な感情を感じよう。
それに装飾は必要ない。
そんな普通で、繊細で、深く充実ある会話をしよう。
そんな場にはセルフが降りてくる。
気付きと、やる気が起こる。
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2019年10月02日
この記事へのコメント
コメントを書く

