水回りの風呂やトイレは陰であり、鬼門は避けようなどといいますが、
キッチンのシンクの水はいいのか?等の質問を受ける。
キッチンのシンクは気にしなくて良い。
それには二種類の考えがある。
ひとつは、キッチンのシンクであり、シンク単独ではなく、
キッチン自体が陰か陽かを考える必要がある。
キッチンには、コンロがあり、炎は強い陽である。
シンクの水の陰はコンロの火の陽が打ち消してくれる。
そんな理由なので、電気のIHのコンロやクッキングヒーターより、ガスの炎の方が陽レベルは高い。
また、シンクに洗い物が溜まったり、臭ったりすれば、アウトです。陰が強まり、運気は下がります。
もう一つの考えは、単に、設計レベルで家相的風水的な理想は難しいという点。
玄関入って、右が風呂トイレなら、左がキッチンなど、ワンルームマンション等では、全部吉方位に配置など不可能。
優先順位的に、風呂トイレはまず避けるが、キッチンのシンクまで避けろと言ったら、物件が無くなる(引っ越し先の)という話。
あと、茶室に陰陽五行の話があるが、
キッチンの五行も意識してみると面白い。
五行は、木火土金水
木 キッチンフレームや扉など木製が多い。箸やお椀、木製のまな板など、大体の食材。
火 コンロ、照明
土 皿、土鍋、塩などの調味料。
金 鍋やフライパン、コンロの五徳
水 水道の蛇口、ガラスのコップや器、液体の調味料。
酒や油は液体だが、火の性質がある。
水よりは陽のレベルが高いが、火よりは当然低い。
キッチンについて、少し掘り下げると、
主に、食材を火を使い料理をする場所である。
家族がいれば、団らんの要である、食事を作る場所。
またその気になれば、お手軽な精神修行の場ともなるし遊び場にでもなる。
料理すること自体が陽である。
火を使えば、陽が増す。
団らんは陽である。(一人暮らしの人も、人を呼んでホームパーティなどしよう。)
何かを作り出すこと、発見すること、遊びも陽。
まとめていくと、キッチン自体が陰か陽かは、
キッチンを活用しているかが問題となる。
あまり使っていないキッチンは陰であり、
よく外食する人も、たまにはキッチンでゆっくり料理を楽しんでみよう。
家の陽のレベルが上がります。
キッチン周辺がごちゃごちゃしないように、シンクやコンロ周りはキレイで清潔に。
新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
料理は好きで、そのお陰で現役時代は主人が沢山お客をつれて来る家でした。 大変ではあったけどそれがまた楽しかった。 そうかー!陽なのですね。
今はもうリタイアしてお客が来ることはほとんどありませんが、それでも暗くひっそりしないのは料理を楽しめているからかしらと、嬉しくなりました。
散らかり気味です…整理整頓こころがけます。ありがとうございました。