北野天満宮に梅を見に来ました。
「美しや 紅の色なる梅の花 あこが顔にも つけたくぞある」
菅原道真が、美しい紅の梅の花を自分の顔に塗りつけたいという、梅好き過ぎるお歌。
おぉ、牛さん、ニコニコやな、梅の花に囲まれて。
本殿に詣る頃は、曇っていた空が晴れた。
本殿前の狛犬ちゃんも梅の花に囲まれている。
いい感じ。梅キレイ。狛犬も映えるね。
境内各所をまわり、梅を堪能する。
今までで一番キレイちゃう?
ここは、合格祈願の絵馬がたくさん。
北西は知能を司る方位、京都(御所)の北西の北野天満宮の北西にこの社はある。
ともかく、今日の梅は格別にキレイだった。
が、帰りに北野天満宮前のお菓子屋「船屋秋月」の主人と話したが、朝は雪がうっすら積もってとても美しい景色だったそうだ。
いいな。
梅干しが好きだから、北野天満宮の梅を買いました。
合格祈願ではないけど。
令和元年の梅だ。