天気がいいね。
髪を切りに北山のキリントリーへ行くことにした。
予約時間には少し早いが、いい天気なので、適当に散歩でもしようとバスに乗る。
「ん?どこやここ見慣れん風景やな、まさかバス間違えた?」
次が「上賀茂神社前 」、え”ー思いっきり寝過ごし、ポカポカ陽気なので、
そう理由で、「上賀茂神社前 」で下車、これも何かの縁なので、ご挨拶に。

加茂大社、昔は、下鴨神社、上賀茂神社が別れてなくて、加茂大社だった。
加茂大社は、数少ない、平安京以前から京都にある古い神社です。

本殿まで、てくてく歩く、途中の広場では、子供達が遊んでいる。と見せかけて大人も結構遊んでいる。

うーむ、やはり美しいな。
早咲きの桜が丁度いい感じ。

この橋は渡れない。残念ながら通行止め。

あれ、人が並んでいる。
サクッと参拝して、美容室に行こうと思っていたけど、
正月でもないのに、なんで?
国宝本殿/特別拝観?

早咲きの桜。

御薗橋を渡り、美容室(キリントリー)に向かう。
あるネタでは今日が最後の日というけど、いちおう1年の最後の日とも言える。
天の十二宮が一巡して、明日から新しいサイクルのおひつじ座がスタート。
でも、今年はうるう年だったから今日が春分か。
なら本来今年のおひつじ座は今日からじゃない?
ある意味元旦か。(西洋の正月だな)
公式HP・上賀茂神社