新着記事

2020年04月26日

コロナでステイホームなう


ステイホームで人と会えないからだろう、最近、夢の中はやたら人が多い。
逆夢というやつだ。

やっとマスクが買えた10枚。ドラックストアで。
アベノマスク2枚はまだだが、

まさか、学校休校のときも大げさ感があったが、 全国に緊急事態宣言がでるとは。
しかも、なんでもっと早く出さなかったのだという世の風潮。

近所の店いくつかが休業ではなく閉店したようだ。

ゲストハウスや民泊も悲惨だ。まぁまぁ潰れている。

希望はある。
意外に早くコロナは収束するのではないかと感じる。

人もまばらな道路、歩く人は大体マスクしている。
通り過ぎるバスを見れば、ほとんど乗客はいない。

偉いと思うよ。
パチンコ屋など叩かれてもやってるところはあるが、

東京も多い時200人程だった新規感染者が、今日72人に下がってきた、
波動の法則でいえば、ここ一週間で160人超えなければ収束に向かうと読める。
逆に160超えて、更に200人超えてくると、次300、500と向かう。
GWはステイホームなり。

油断できないが。このまま欧米のような状況にはいかないだろう(きっと)。

今は感染していて治って抗体を持つ人の数が注目されている。
ニューヨークで14%〜多いところで21%という話。

案外、日本人むっちゃ抗体持ってる人、すなわち掛かって治った人、
想像以上に多いのとちゃうかな?30%とか。
PCRほとんどしてないし不明。

いつも通りの街並みに戻るのはいつかな?
傷跡は深いし、生活スタイルも変わって元通りはならないかな。
問題は、観光産業関連だな。世界が鎖国中だし、京都はまだしばらく落ち着いてそうだな。

posted by ほへと at 18:49| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg