自分の勝手な想像で、他人が自分のことをどう思ってるか?を決めつけて悩んでいる。
他人の考えを想像する前に、他人が何を見ているかを想像してよ。
顔の表情、首や目の動き、身体の動かし方も見よう。
通行人だけでなく、車のドライバー、エレベーターに乗る人、ガードマン等。
その目に何が映っているかを想像しよう。
常に誰かに見られているという意識は、
単に、誰かを見るという意識が足りてないだけかもしれない。
あなたが思うほど、誰もあなたのことを気に留めてはない。
あなたも、他人の本当の気持ちを知ろうとしていないだけ。
頭の中から飛び出して、世界を見よう。
何が見えているか?何を感じているか?
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2020年06月17日
この記事へのコメント
コメントを書く

