明日、7月4日は7惑星の直列が起こる非常に稀な日のようです。
ホロスコープは専門外ですが、確実に天体がそうなるんだったら、下次元のこの世界はどうなるやらね。
ちなみに、数秘的にも、7と4で11のゾロ目だね。
無論、年は、2020で、ゾロ目33の日だな。
確か阪神・淡路大震災や広島原爆投下も33だった気がするので、注意は必要。
今大雨が来ているので、洪水には警戒しましょう。
というか、中国の三峡ダム、大丈夫か?
最近の中国の振る舞いはちょっとおかしい、何か焦りのようなものを感じるから怖いな。
ちなみに、中国での大雨洪水は80年振りとのことだが、数秘的には、9x9=81が気になるね。
なお7月4日はアメリカの独立記念日だが、1776年は、2020-1776=244
81(9x9)x3=243なのね。
アメリカも中国も、今年2020年と81年周期が絡んでいる。
転換期だな。
穏やかな明日が来ますように。(窓を叩く雨粒)
新着記事
(01/15)再び緊急事態宣言@京都/
(01/13)情報と感性/
(01/07)自宅で過ごすことと、匂いなど。/
(01/06)燻製に挑戦!?/
(01/03)鯛のお頭の酒蒸し/
(01/02)2021年は、世の中の流れが読めん。/
(12/29)397年ぶりの木星と土星の大接近、パート2/
(12/28)新型コロナの年末年始/
(12/27)サイバーパンク2077購入/
(12/25)クリスマスイブ、手羽先素揚げ/
(12/24)Ryzen3500システム構築/
(12/22)397年ぶりの木星と土星の大接近と20と東京!?/
(12/21)クリスマス&忘年会(201220)/
2020年07月03日
この記事へのコメント
コメントを書く

