明日、7月4日は7惑星の直列が起こる非常に稀な日のようです。
ホロスコープは専門外ですが、確実に天体がそうなるんだったら、下次元のこの世界はどうなるやらね。
ちなみに、数秘的にも、7と4で11のゾロ目だね。
無論、年は、2020で、ゾロ目33の日だな。
確か阪神・淡路大震災や広島原爆投下も33だった気がするので、注意は必要。
今大雨が来ているので、洪水には警戒しましょう。
というか、中国の三峡ダム、大丈夫か?
最近の中国の振る舞いはちょっとおかしい、何か焦りのようなものを感じるから怖いな。
ちなみに、中国での大雨洪水は80年振りとのことだが、数秘的には、9x9=81が気になるね。
なお7月4日はアメリカの独立記念日だが、1776年は、2020-1776=244
81(9x9)x3=243なのね。
アメリカも中国も、今年2020年と81年周期が絡んでいる。
転換期だな。
穏やかな明日が来ますように。(窓を叩く雨粒)
新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
2020年07月03日
この記事へのコメント
コメントを書く