目標が決まれば、行動していくだけです。
そう簡単に目標は達成できないだろうし、故に目標となっていると思う。
だけど、達成が難しくなると、あれこれ考えすぎるのは、意志の弱さの現れで、目標を達成を信じられないという意識です。
その意識が、不達成を引き寄せます。
目標達成に一直線に向かうとき、結果として、目標が変わることもある。
それと、これとは違います。
目標達成に一直線に向かうとき、それによってあなたは成長します。
あれこれ考えさせられます。
目標達成を信じられずに、あれこれ妥協を考えるのとは違います。
立ち止まって、後ろを向くような考えには注意。
目標だけを見据えて、進めば、必ず、問題が出てきます。
それを、前を向いて、待ってましたという姿勢で解決する。
解決し、目標が達成できれば、達成前より、あなたは成長しました。
新着記事
(03/04)Oculus Quest 2 リコール接顔パーツが来た/
(03/01)3月に入りました。雑談(210301)/
(02/25)風水・玄関に鏡はダメ/
(02/23)寿司に挑戦!?/
(02/21)猿田彦神社にて(210221)/
(02/20)北野天満宮の梅(210220)/
(02/19)自由と情報コントロール/
(02/15)YouTube記事投稿システム2/
(02/11)かむやまといわれひこ/
(02/08)大豊神社の梅(210208)/
(02/05)自分の重心と相手/
(02/02)124年ぶりの2月2日が節分と金融/
(01/30)YouTube記事投稿システム/
2020年07月28日
この記事へのコメント
コメントを書く

