新着記事

2020年11月29日

肩の力を抜くこと(1)

肩の力を抜くことは重要です。

しかし、肩の力を抜くことは簡単ではありません。

肩の力を抜くは、上半身の力を抜くことでもあります。
しかし、下半身まで力を抜いてはダメですね。

多くの人は、地に足が付いていない。
体重が、地面に、垂直に落とせていない。
なので、下半身に力が入らない。

下半身に力を入れることは、脚を緊張させることとは違う。
別に脚を緊張させたところで、上半身が脱力するわけでもない。

やたら肩が目立つ場合、上半身が緊張している人かもしれない。

寒くなってきたので、特に気を付けて欲しい。

肩の力を抜く、上半身の力を抜く。
その場合、全身の力を抜くのではなく、
肩、上半身以外の部分に力が入らないといけない。

体幹、腰、肚、丹田、中心

緊張ではない。
高度な身体の統一状態。

肩の力を抜くことは技術です。
posted by ほへと at 09:52| Comment(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg