常識の中に、幸せはない。
常識はルールであり、それを守れば勝利できるものではない。
人間は常識に縛られる。
意識を上げるとは、人間から動物へ意識を進化させること、失った愛情を取り戻す。
そして動物から魚へと、最後には一つの細胞とひとつの’惑星を統一する意識に至る。
という方向だけはなんとなく理解して、それはタロット曼荼羅に描かれている。
人間社会(ステージ1;魔術師(1〜4)や)からステージ5の星の世界(17〜20)
そんな生命の世界(21)か生命のない世界(0:愚者)
世界は動いていく。
川の流れは一気に滝に変わるか、、
情報パニックにならないように、頭は少しバカでいよう。
考えても難しいが、時が来ればわかることもある。
身体を鍛えて、美味しいものを食べて、良い睡眠を取ろう。
筋肉は裏切らないそうです。
緊急事態下の方はご苦労さんです、しばらく大変と窮屈と思います。
2026年には新しい価値観の中にいる。
それに向けた変革は起こる。
波動の原理。
それが今起こって来ているようですね。
2021年、第5波動の上がり方によっては強いエクステンションを起こし、ヒステリックな第6波動年を呼ぶかもしれないが、まぁ大丈夫だろう。
多少、世の中が変わっても、自分が変わるものではない。
また変わらないように、もしくは、世の中に変えさせられていたもの(常識)から開放されるかも。
敵対意識を中和して、統一した視点を見出そう。
何が正しいとか悪とかではない。
すべて自分なのだは、ちょっと飛び過ぎか。
吊り下げられた人参は幻。
本当にやるべきことを楽しもう。
新着記事
(06/21)夏至の高雄にて。Motorola razr 50 Ultraカメラテスト/
(06/20)エネルギー消費・姿勢とエゴ/
(06/12)Motorola razr 50 Ultra カメラテスト/
(06/11)Motorola razr 50 Ultra ゲット!嬉しい!/
(06/10)モトローラ(motorola)/
(06/09)梅雨/
(06/08)次期スマフォを選定中/
(06/03)Windows10サポート終了で/
(05/29)琵琶湖疏水にて(250529)/
(05/27)滋賀県、大津にて(250527)/
(05/26)変化している/
(05/18)嵐山・三船祭?(250518)/
(05/10)ごはん(米)を減らす2/
2021年01月16日
この記事へのコメント
コメントを書く

