YouTubeにも、記事をアップしようと思うけど、非常にめんどくさい。
そこで今回!、テキスト動画を簡単に作るシステムを構築しました。
大事な点は、体力や気力、精神力ができるだけ低コストで運用できる。
ようするに、シンプル、簡単に動画作成!
以前の占い内容を読み上げるプログラムを改良し、読んでいる箇所をフォーカスするという画期的な荒業を手に入れ、まず、記事を、テキストエリアにコピペし、モニタ画面の範囲(テキストエリア)を動画キャプチャアプリで、録画開始!
そして一呼吸おいて、読み上げプログラムを実行。
テキストエリア分読み上げたら、動画録画終了。
次の文を再び、テキストエリアにコピペという繰り返し。
できれば、Windows10標準のフォトアプリから動画エディターで、順番に並べるだけ。
何も入力せず(タイトルくらい)、マウスとクリックで完成!
それをYouTubeにアップ。
読み違いの修正や、フォーカスのずれなど、手を加えるところはありますが、
作業はとても楽になりました。
こんな感じです。
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2021年01月30日
この記事へのコメント
コメントを書く

