新着記事

2021年02月05日

自分の重心と相手

自分の重心を相手に与えると、
相手の行動によって、自分の心が左右される。
時に喜んだり、時に落ち込んだり。

恋とは、乞食の、乞いから来い、恋と変化したという話もある。

人を好きになると弱くなるというのは、
自分の中心が、相手へ移ってしまう状態かもしれない。
真っ直ぐ立っていた人が、杖にしがみついている状態となり、
その杖が揺れ動いたら、その人はバランスを崩し倒れてしまうだろう。

相手を好きになること、また愛するということが、
自分を忘れて、相手にしがみつくことではない。

浮ついた心からではなく、
しっかり、自分の中心を意識して、
そこから、相手を、そして自分も見つめよう。

自分の中心、重心、
それが大きいほど、重力は強く、
相手を引き寄せる。

逆に、相手の衛星になってしまったのでは、
対等ではない、上下関係が生じ、
相手側から、相手にされなくなる。

自分の相手から、自分が相手にされなくなる。

しっかり、自分の中心を持ちましょう。
posted by ほへと at 14:24| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg