なぜか買い物&散歩に外出したはずなのに。
なんとよく考えたら、初詣ですね。

本殿からお詣りして、狛ねずみの末社「大国社」から蛇や猿、鳶や狐にご挨拶する。
なんか蛇が増えてるな。

東の山頂は少し曇っていたのだが、お詣り後には晴れた。

帰りに、社務所の横に梅が咲いているのを発見!
むっちゃきれいで見頃。
参拝者は、少なく、4人ほど。
宮司さんは関係者と思われる方と忙しそうだったので、声は掛けられず。
しばし、梅の木と梅花を独り占め。
節分過ぎて、立春も過ぎて、
まだ寒いけど、冬は終わりつつ、春がやってきつつ。
ここ、大豊神社も、また近所の哲学の道も、桜がとてもきれいですが、
桜の季節、大勢でワイワイ桜の下で集えるのは、今年の春はまだ難しいと思うと寂しいね。