新着記事
(03/25)ほへと数秘占い、増量キャンペーン中!/
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
2021年06月12日
サブ数秘と補正オプション(YouTube)
今回は、「サブ数秘と補正オプション」、YouTubeテキスト動画で、わかりやすく?
ほへとワールドが説明できればと思います。
よければ、ぜひみて下さい。
ネタのテキスト。
「サブ数秘と補正オプション」
#1
ほへと数秘では、カバラ数秘より詳細にエゴを解析できるようになっています。
例えば、カバラ数秘で、数秘2や数秘11は、
ほへと数秘では、
2 std3
2 EX Gt
2 SPL S-S6
等表しています。2の後ろについている怪しげな文字や数字は何か?
エゴ補正サブ数秘オプションやゾロ目オプションと呼ぶものです。
今回は、それを少し説明していきましょう。
#2
あなたは唯一無二の存在ですが、あなたのエゴは大きく分けて9つの性質に分けることができます。
年月日を足して一桁にする。それによって1から9の数を導き出せる。これがカバラ数秘の考えです。
ほへと数秘では、さらに、月日も足して一桁にします。
これにより、9つに分けたひとつをさらに9つに分けます。
9X9=81通りとなります。
さらに、ほへと数秘では、日と年も一桁にして解析しますが、ここでの説明はややこしくなるので、今回はメインとサブのみで説明していきます。
#3
ほへと数秘では、
年月日を足して一桁にする。
これがメイン数秘、もしくはメインと呼びます。
月日を一桁にする。これをサブ数秘、もしくはサブと呼びます。
エゴの性格は、メイン数秘の性質が最も反映されますが、
ほへとの研究の結果、他の月日や、日や月の各数秘もエゴの性格に影響します。
メイン数秘の次に影響のあるサブ数秘、そのサブ数秘とメイン数秘との関係をみていきましょう。
#4
例えば、数秘1と数秘2は意識の方向が逆になっているので、性質は反対と言えます。
数秘1、 見る、未来、手に入れるべき物、奇数。
数秘2、 見られる、過去、手に入れた物、偶数。
そこで、同じ数秘1でも、もしサブが反対の性質の、数秘2なら、ある程度数秘1の性質を打ち消すことが想定されます。
逆に、もしサブ数秘が、メインと同じ、数秘1なら、他の、数秘1より、より濃い数秘1の性質になることが想定される。
そういった観点から、エゴの性質を、より正確に分析するために、エゴ補正サブ数秘オプションが開発されました。
#5
ほへと数秘には7種類のエゴ補正サブ数秘オプションがありますが、今回はわかりやすく3種類を紹介します。
年月日を足して、一桁にしたものがメイン数秘、月日を足して、一桁にしたものがサブ数秘です。
ここで、ゾロ目オプションの説明。
もし、年月日や月日を足して、一桁にする前に、ゾロ目の場合(11,22,33,44) また一桁化時に、例29→11等でゾロ目になった場合。ゾロ目オプションが発生します。
メインがゾロ目なら、EX
サブがゾロ目なら、CX
メインもサブもゾロ目なら、SPL
となります。
#6
これにより、カバラ数秘33のことを、ほへと数秘では、6EXや6SPLと呼んでいます。
同じゾロ目でも、狂ってるEXをさらに、パワーアップしたSPLがあり、SPL付きは只者ではないことがわかります。大抵はそのパワーを活かせずに苦労しがちですが、同じゾロ目でも、そういう違いが分かるのがポイントです。(HPでは年や日も計算するのでここでの結果と違う場合もあります)
それでは、エゴ補正サブ数秘オプションを見ていきます。
メイン数秘とサブ数秘を比較します。
メインとサブが同じ数秘なら、Gt
メインとサブが、偶数・奇数、もしくは奇数・偶数の組み合わせなら、Std
メインとサブが、偶数同士、奇数同士なら、s-s
#7
サブ数秘オプションの説明
Std:バランスをとり、数秘のもつ性質の弱点を補正。複数の考えがたまに自己矛盾を引き起す場合もあるが,現実に幅広く適応できる。初心者向き(謎)
s-s:若干性質の偏りは見られるが、数秘の弱点を補正するサブ数秘を持つ。極性が偏り易く、扱いに慣れは必要。
Gt:性格のバランスを犠牲に、数秘の持つ力を一本化し過激に増幅。数秘の性質や方向性は色濃く出ます。go my way. ターボエンジン搭載。
#8
陰陽の補足
奇数の陽のエネルギーが強くなれば不安定になる。
偶数の陰のエネルギーが強くなれば動けなくなる。
Stdは、メインが奇数ならサブは偶数、メインが偶数ならサブが奇数なので、陰陽バランスが取れている。
s-sやGtは、偶数か奇数に振っているので、意識が不安定になったり、または動けなくなる点に注意。
例えば、4s-s8等で、これは実際の現実での行動では、一見よく動いているように見えても、実は同じ繰り返しで、意識の変化が乏しい場合がある。
#9
最初の
2 std3
2 EX Gt
2 SPL S-S6
を見たときに、はじめ意味不明だった点が、少しは分かっていただけたでしょうか?
このように同じ数秘でも、より細かく性質を分析することができます。
他のエゴ補正サブ数秘オプションは、
年と月日が同じ数秘である:Db(ディービー)
Gt の逆で数秘の性質の薄い:ph(ピーエイチ)
サブが数秘9であり、どこか掴みどころが無い:ab
年月日と月日と年が全て同じ数秘というz/xyz
などがあります。
また私のホームページで、各自の、数秘、エゴ補正サブ数秘オプションを確認してみて下さい。
>ほへと生年月日占い(無料)
この記事へのコメント
コメントを書く

