ほへとさん、数秘教えて!シリーズ?2
もし動画見る場合は、一時停止しながら見たほうが良いですね、というかブログで十分かな。
ネタのテキスト。
ほへとさん、数秘教えて!シリーズ?2
数秘の計算のコツ〜サブ数秘を出して、メイン数秘を補正せよ!
#1
どうも、「ほへと」です。
私のホームページは「 ほへと占術 研究室 」といいます。
数秘や名前、方位や風水、ボディワーク等の研究をしています。
よければ無料ほへと生年月日(数秘)占いやってみてください。hoheto.jpと打つか、「ほへと」でググって下さい。
概要欄にリンクもあります。
ご家庭でお手軽に数秘が学べるように、簡単に説明するよ。
今回は数秘の計算のコツ
サブ数秘を出して、メイン数秘を補正せよ!
動画では、頭に入る前に流れたり、そもそも声が頭にはいらないとかあるので、停止ボタンを使用したり、ほへとのブログにも同内容がアップしているので、是非じっくり考えながら見てください。
ではよろしく。
#2
今日は数秘の出しかたですが、生年月日、西暦8桁をバラして、1桁ずつ足して、合計が1桁になるまで足して、最後の数字が、その人の「数秘」になる。
とまぁここまでは一般的な数秘の出しかたですが、まずは、手を抜く、9を抜く!実は、生年月日中の9の数字を足すのは省略できる。また8+1など足して9もまとめて省略する。
1979年08月17日生まれは、
通常1+9+7+9+0+8+1+7=42、4+2=6
それをぱっと見て、9や、足して9を抜くと、
1+7+7=15、1+5で6だ。
日常、紙に書かれた生年月日を数秘に変換することがよくあると思いますが、一瞬で暗算できるので便利です。
#3
あぁ基本はそれだけど、それだと、ここで話しが終わるし、ちょっと、ほへと式の「数秘計算」を伝授しよう。
この西暦8桁をバラして、1桁ずつ足して導いた数秘は、ほへと数秘では、年月日の、メイン数秘と呼んでいる。メイン数秘ね。
ほへと数秘では、年月日だけでなく、メイン数秘を補正する、月日、日、年の3つのサブ数秘も計算します。
サブ数秘を出すことによって、同じメイン数秘でも、多くの多様性が生まれ、気づかなかった事が見えてきます。
なので、これからはメイン数秘を出して、鑑定する前に、サブ数秘も出して、メイン数秘を補正しましょう!
それにより、あなたの「数秘スキル」を格段にアップします。
#4
それでは、シンプルに、月日のサブ数秘を出してみましょう。
先程の、数秘6の1979年08月17日生まれのサブ数秘(月日)は、8+1+7=7ですね。
メイン数秘6、月日のサブ数秘7と呼びます。
数秘6-7という書き方をしてみましょう。
これで、メイン数秘6、そのメイン数秘を補正するサブ数秘が7ということです。
数秘6-7
これで何がわかるのでしょうか?
#5
比較1 陰陽比較
同じ奇数、偶数同士?、それとも違う組み合わせ?
同じ奇数、偶数同士、陰陽が同じなら、数秘の性質が強まります。但し陰陽バランスは偏る。グループなど自分を活かす場所が大切。
違う組み合わせなら数秘の性質が薄まりますが、陰陽バランスが中庸よりで、初心者でも扱いやすくなります。
同じ数秘3でも、数秘3-5、数秘3-2では、明らかに性格の濃さが違います。数秘3-5ではより数秘3の性質が強まり、数秘3-2では数秘3の性質は薄まります。
また、メインとサブが同じ数秘の場合は、その性質が最も強まります。(当社比1.5倍)
数秘3-3の場合は、数秘3の性質のみ色濃く出ます。純粋な数秘3。バランスなど知りません。その「数秘」の道をひた走ります。
#6
比較2 適応レンジ比較
適応レンジは、簡単に、現実、心、潜在の3つに分かれます。
現実は、数秘1,2,3,4
心は、数秘5,6,7,8
潜在は、数秘9
となります。よく数秘9つを、3 3 3で分けるのは多いですが、ほへと式では、4 4 1となる点がポイントで重要です。
メインとサブがどの適応レンジに当たるか調べます。
メインは○、サブは△を記す。
メインとサブが両方なら☆を記す。
メインとサブ何も無いなら☓を記す。
○はそのレンジが得意。☆はそのレンジだけがすごく得意。
△はそのレンジに適応できる。☓はそのレンジにまったく適応していない。
#7
実際、陰陽と適応レンジ比較の実例
数秘3−5、陰陽は同じ。現実○、心△、潜在☓
濃厚な数秘3。現実的ですが、心情も適応できるので、誰でも話しやすいが、ふわっとした浮世離れ話は無理っぽい。
数秘3−2、陰陽は違う。現実☆、心☓、潜在☓
マイルドな数秘3だが、現実的な性格となり、回りくどいのは苦手かも。シンプルに話そう。
数秘6−7、陰陽は違う。現実☓、心☆、潜在☓
6が薄まるというより、7が追加され、理屈っぽい6に、会議室型というのがわかる。現場での対応が課題。
数秘9−9、陰陽は同じ。現実☓、心☓、潜在☆
潜在は数秘9のみのレアなレンジですが、そこだけ☆、現実生活が
かなり大変だろうと想像できます。
#8
今回紹介した、陰陽と適応レンジでも、サブ数秘を出すだけで、
生年月日からのメイン数秘9種のみでは、気づかなかった事が、わりと明確にわかるようなったと思います。
(今回紹介できなかったゾロ目系はまたの機会に)
これからは、メイン数秘だけでなくサブ数秘も一緒に計算して、より自分や相手を知るきっかけしてみてください。
今回は、メイン数秘とサブ数秘でしたが、サイトやアプリでは、サード数秘、フォース数秘を加えてより細かく分析していますので、よければサイト等で占ってみてください。またサイトの出し方を知りたい方は、HPを掘っていくか、書籍「ほへと数秘占い」を購入してください。
以上。
ご視聴おおきに。
>ほへと占術研究室 数秘/生年月日
>電話鑑定申し込みフォーム
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2021年09月13日


サブ数秘(MD)がゾロ目ということで、メインもゾロ目で、バランスを取るサブ数秘もゾロ目で、大変ですねということ。