英語での「I love you」を言霊数秘変換すると、数秘9となるが、
日本語で「アイラブユー」を言霊数秘変換すると、数秘11ゾロ目となる。
数秘11ゾロ目は、呪文のようなパワーがあるので、「アイラブユー」と唱えるのだけでも良い効果が期待できる。
さらに調べると、「ラブ」単体でも、言霊数秘変換すると、数秘11ゾロ目ということがわかった。
なので、それを重ねた、「ラブラブ」という言葉は、数秘22ゾロ目ということでパワフルである。
なお、英語での「love」は、言霊数秘変換すると、数秘3となる。
その点、日本語の好き「スキ」は数秘3、
数秘3は好きなことしかしない理由はここか(笑)。
反対の「キス」も数秘3ということ、
「love」=「スキ」=数秘3
恋「コイ」は数秘1、やはり主観が強いか。
恋はこっちに「来い」という気持ちと「乞い」という助けて的な気持ちが元。
好きとか、愛とか、愛情とか、意味の定義は人それぞれ、無限にあると思うが、
ほへと的には、見ている現実というのは本当の自分(セルフ)という考えを持っているので、
見ている現実が「YOU」 であり、究極的には、すべての現実=人生を、「love」と思えたらいいなぁと思う。
現実に不定不満があれば、エゴとセルフは分離する。
また、セルフは身体とも関係しているから、エゴと身体も分離させないようにしよう。
そういう意味で、この世界に対して、「アイラブユー」を発しよう。
この現実、この身体をもっと「ラブラブ」で行きましょう!
新着記事
(06/12)Motorola razr 50 Ultra カメラテスト/
(06/11)Motorola razr 50 Ultra ゲット!嬉しい!/
(06/10)モトローラ(motorola)/
(06/09)梅雨/
(06/08)次期スマフォを選定中/
(06/03)Windows10サポート終了で/
(05/29)琵琶湖疏水にて(250529)/
(05/27)滋賀県、大津にて(250527)/
(05/26)変化している/
(05/18)嵐山・三船祭?(250518)/
(05/10)ごはん(米)を減らす2/
(05/01)嵐山にて、木々と風の音(250501)/
(04/30)本当の筋トレ/
2021年11月08日
この記事へのコメント
コメントを書く

