日頃からストレッチ、筋トレ、ジョギングなど運動している人は、健康維持や美容などいろいろメリットは有ると思う。
でもね、本当のメリットは、思考が良くなることだ。
身体が自由な状態。
身体が自由ということは重力下で動けるということ。
重力下で動くには、重力に対して、垂直に身体を立てている。
これが、ニュートラル状態。
対して、地に足がついていない状態、重心が上がっている。
そこにいくら脚に力を入れても、足が滑りコケる。
重心が後ろの状態、かかとの外側に体重が逃げている。
この状態では、動こうと思っても動くことができない。
実はこれは、心の精神状態にも一致する。
なぜなら、いつも言うように、心より身体のほうが次元が上だから。
地に足がついていない人は、いくら考えても答えが出ず、悩んでいる状態。
重心が後ろでは、考えることすらできないので、鵜呑みにするしか無い。
垂直な姿勢では、高い意識が生まれるので、低い意識では見えなかったものが見え、考えることができる。
身体が自由な状態とは、囚われず、思考が自由な状態。
決して悩まず、いい回答が降ってきます。
病気など、身体が不自由であれば、思考は、そこから逃れることだけを必死に思考する。
身体の調子と、考え方というのを、よく観察してみてください。
身体が軽いときの思考、身体が重いときの思考。
変化はあるのか?特に調子の悪いときの思考をよく観察してみよう。
身体が健康なときの判断と、病気の時の判断。
調子の悪いときは、重要な判断をしないか、視野が狭まってないか注意。
そして、より身体が使えてきたときの思考は、より透明で明確となり、
しかし、なぜ?こんな当たり前のことがわからないか?と思うこともあるが、
アタマが悪いのではない、身体が悪いのだ。姿勢が、使い方が悪いのだ。
まずは、健康最優先に、考えていきましょう。
新着記事
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
2022年01月25日
この記事へのコメント
コメントを書く

