
久々の名古屋です。
しかし近い、早い。京都駅からわずか34分。

からの、名鉄特急(内海行)で、32分南下したあたりでTwitterで絡んでくれた方の風水鑑定。
その前の腹ごなし。
風水鑑定では、身内にご不幸があり心臓系。袋小路との関連だが、そうではなかった。
階段の位置だ。家の中央付近の階段。
階段の対処法や、禁断の袋小路改善方法など。
>ほへとブログ「風水とか<階段編>」

名古屋に戻って鑑定。
やっぱ名古屋ではコメダ珈琲だな、人気。
久々の名古屋だけど、ほへとさん若くなりました?おだてられる。
ぜひ今度は、名古屋で若返りボディワークをしましょう。

夕暮れの名古屋の西口方面。
コメダ珈琲のあった地下街エスカから地上へ、適当な安ホテルを探す。
当初、ホテルは栄あたりと思ったが、さすがに今日はつかれた&寝不足で、名古屋駅近辺。

Twitterで絡んでくれた、もう最初出会って15年の顔もかなり濃い、名前ゾロ目アクション俳優N氏と居酒屋で盛り上がる。(ゴチです!)
数秘の話からいろいろな話題、チャネリングで、ラーメン(謎)の話で、激しく咳き込ませてしまった(笑)

さて、今から鈴鹿方面に行くのだが、近鉄の名古屋駅がわからず、、名鉄の駅員さんに聞く。
右隣のビルとのこと。

名古屋から1時間ほど掛けて、平田町駅へ。
実は、鈴鹿サーキットの最寄り駅。
今日の風水鑑定のお宅と、昨日の名古屋南下のお宅と、丁度、伊勢湾の反対側、方位レベル真西Aレベル。
名古屋を頂点に二等辺三角形。
なんか、また結界はらされてるんかな?
風水は風が大事。風の通り道があるか?部屋が袋小路状態では風はないので水が腐り、カビる。
床を見れば、その人の精神状態が分かる。精神が病む床は足の踏み場がない。
とにかく、風通しを良くする風水。

周辺を散歩していると、怪しげな神社を見つけお詣り。

大麻ぁ、、なんかヤバそうなこと言ってるけど、
神社だから、本来は訓読みだから、「おおあさ」だな。
古来から日本人の服の材料。&内緒

広大な田んぼでは、田植えが行われているGW。
>ほへとTwitter:みんなフォロー&絡んでね。