知るということは、それほど重要ではないし。
知ったからといって、悟るわけでもなく、知的欲求が満たされ、差別心を起こす程度。
大抵の知りたいという、情報は、調べれば分かる。
でも、この人生で、問い続けているものはありますか?
探し求め、追い求めているものはありますか?
今はまだたどり着けない、問い続けているさなか。
それは、きっと知識や情報ではなく、あなたと分けることが出来ないもの。
簡単に他人に教えられるものでもない。
問い続けるものを、さらに問い続けよう。
新着記事
(09/22)本当の自分探し/
(09/19)今日は苗字の日だそうだ/
(09/17)イクラに挑戦!/
(09/13)ジャニーズの問題が話題となってるが/
(09/10)つま先の親指を鍛えよ/
(09/08)☆東京対面鑑定:10月06日(金)〜08日(日)&ボディーワーク教室:07日(土)夜/
(09/03)体調の悪い人も多いようです。/
(08/30)直感と感性についての覚書/
(08/24)気持ちは自由/
(08/23)なんか、変化の兆しが来てるね。おおきな/
(08/20)人は皆平等ではないのか?/
(08/19)精神的進歩フローチャート/
(08/17)左大文字(230816)/
2022年06月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

