新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
2022年11月28日
(5)背中・広背筋について
今回は、広背筋について説明します。
広背筋も、前回の腹斜筋に負けず劣らず重要な筋肉です。
特に姿勢・猫背の改善においては最も重要な筋肉と言えるでしょう。
さらに、広背筋を鍛える効果として、
内臓に関しては、肺や気管支が弱い人は、徹底的に鍛えましょう。
過去にこだわり系の人は、背面である筋肉を鍛えることが重要です。
愛情不足系の人は特にこの筋肉を鍛えて、愛情を引き寄せましょう。
腕を動かす要。腹がCPUなら、背中はGPU
表現力をアップさせる。
筋トレと言えばベンチプレス、腕立て、腹筋、スクワットと割と全面の筋肉を鍛えるものが主ですが、優雅な白鳥のごとく、水面下、後面の筋肉の方が実は重要です。
ただし、前面、腹筋が弱いと腰痛を引き起こすので、前面も鍛える、後面のために鍛える。また、上体を鍛える前に、しっかり下体を鍛え、そして、腹斜筋、強く息を吐いたり声を出して、上体と下体を繋げる。
姿勢のコツ
広背筋で上腕・肩より鎖骨を通じて胸骨を引き上げる。同時に前に倒れた首を引く。この時、胸筋は脱力。
背中起立筋で背骨を反らすのではない。
内臓を圧迫してしまう。重心も上げり、全身が緊張して動けなくなる。
背部の筋肉には、浅背筋という上肢の運動に関わる筋肉と、深背筋という上肢の運動に関わらない筋肉がある。
広背筋は浅背筋に属するが、上肢の運動以外にも役割はある。
広背筋の作用
・上腕を内転し、さらに後内方に引く。
・上肢を固定で骨盤を引き上げる。
・強く息を吐く時に働く。
後面の筋肉、腓腹筋、大腿二頭筋、臀筋と協調させることで、地面の力を腕に伝える。
現代人は機会が少ないが、よじ登ったり、ぶら下がったりする時に重要。たまに野生に帰ろう!
広背筋のトレーニング
トレーニング法は、youtubeやWEBで探せばいろいろ見つかると思います。
トレーニング
バッティングやテニスなどスポーツ通じて鍛えるのが良いが、
おすすめは、斜め懸垂です。
斜め懸垂・懸垂
逆手だと丸まってしまう。海老反りの順手で、手幅は肩幅以内で。
大腿二頭筋・臀筋と協調させる。
重いものを腰高さくらいに持ち上げる。
ベント・オーバー・ローイングなど
他に腕を鍛える時には、肩を下げて、広背筋を意識する。
たまに、東京や京都でボディーワーク教室を開催しているので、興味のある方は概要欄見て、参加してみてください。
CM、☆ 東京ボディーワーク教室(表参道):12月10日(土)19時〜@表参道近辺。
☆ 東京対面鑑定:12月9日(金)〜12日(月)
>個人鑑定申し込みフォーム
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック