中国の偵察気球、米戦闘機が撃墜 東海岸沖の領海上空で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee4a22487cf3afb5dbabffdf747d3dec11c4f3e
アメリカは、モンタナ州に現れた謎気球を中国の偵察気球と断定、米戦闘機が撃墜とのこと。
モンタナ州は米国内に3つしかない核ミサイル格納庫の1つを備えたマルムストローム空軍基地があるそうだ。
気球を撃墜した戦闘機は世界最強といわれるF22。当初、気球の高度を迎撃できる戦闘機はないという話だったが。さすがF22。
さて、日本でも。2020年6月にも宮城県や福島県上空に謎の白い物体が現れたが、結局正体不明だった。
この謎気球の事件の前後の出来事として、
6月15日午後5時半。 河野防衛大臣は、新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画の停止を、突然、表明した。
というのがある。
わからないが、「イージス・アショア」は北朝鮮だけでなく、当然中国からの防衛もある。
謎気球が中国の偵察気球で、福島県の原発なんかを脅し、当時の防衛大臣、河野太郎が屈したというか、受け入れたのか?
という真相はわからないデマも語りたくなる。
あと、偵察気球についている、偵察ユニットって、バス3台分の大きさらしい。
もしかしたら、あの気球から、宇宙からと嘘ぶいて、人工衛星の映像として流している説もあって、なるほど。
世の中、何が本当で嘘、真実かデマかわからないですね。
新着記事
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
(11/09)期待すると運は逃げる事について/
2023年02月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

