
今日昼、オムライスを作りました。実は生まれて2回目の挑戦で初勝利!

要するに、錦糸卵を作ってた経験を活かし、錦糸卵の場合は卵一個のを2個にして、細く切る代わりに、ケチャップライス(手抜き)を乗っけて、

端から卵めくって、、実はこの状態から直皿に乗っけて(餃子の上位互換)、形を整えて完成じゃ!

前回、初めて挑戦して作ったやつ。
失敗というか、初めて作るときは、できるだけ自分で考えて、我流で挑戦する。
いわば、偵察のようなものだ。
敵は、ライスではなく、卵の破れということが分かる。

余力があれば、美味しい洋食屋にでも行くのだが、余力がないので、スーパーのお惣菜でオムライスを買う(おそらく人生初)
いろいろ分析して、なんだ、そういうことか、、

(再)今回のオムライス。
卵2つ、少しみりんを入れる。
ライスは、単にバターでご飯を炒めて、ケチャップのみ。
フライパンに、溶いた卵を、箸などでかき回さず、フライパンを回して、端が乾いて中央が半熟で火を止め、蓋。しばし待つ。
それに、ケチャップライスを卵半分に乗っけ、半分の卵をめくりライスを隠す。
皿をその上にセットし、餃子の要領で、フライパンをひっくり返し皿に、雑なオムライスが乗るので、かえしなどで適当に形を整えて、
ケチャップ掛けて完成。
これはミニマムであり、チーズ入れたり、ソースに凝ったり、卵増やしたりといろいろ応用が効くやつです。