2026年に向けて、どんどんことは起こり、変化は加速していく。
実は世界は非常に荒れている。
フランスでの大規模な暴動、アメリカ、ロサンゼルスでも、女性の独り歩きは危険というか、車は盗まれ、発砲も近くであったとか、多くの店が閉まっているそうだ。
移民で国は荒れる。上辺の平等や自由は、宗教の神とお布施のようなものだ。
ロシアとウクライナの問題もそうだが、本当の情報はTVではやらない。
それでも多くの人が、世界がちょっと変だと、気づいてきている。
この文明社会で、高度な科学は発達し、便利な世の中、社会は成熟していき、人々はどんどん幸せになっていく。
そうではなかったのか?
意識も精神も低いが、権力だけ持っているのが上に座していれば、皆不幸になっていく。
世界は、そんな感じで支配されている。
意識を上げていかないと、精神を高めていかないとダメなんだ。
個々の一人ひとりが、自分の人生を歩んでいこう。
社会を支配する人のために、働いて、生きることに疑問を持とう。
別に、クーデターを煽っているわけではない。
個人が失った力を取り戻す。
それは、現実の方向ではなく、逆の方向。
どっしりと座って、深く息をしよう。
自分とは何者?
意識を上げるとは、意識が拘束されている檻からの脱出だ。
意識を上げて、精神を高める、その集合意識は、世界を変える。
新着記事
(07/06)夏の風水(2025)/
(07/05)Clicks Keyboard for Razr+設定メモ/
(07/04)クリックスと変態合体!razr 50 Ultraは進化(退化?)する!/
(07/01)2025年も半分が過ぎて/
(06/30)Motorola razr 50 Ultra 使用感レポート/
(06/24)世間が少し騒がしい/
(06/21)夏至の高雄にて。Motorola razr 50 Ultraカメラテスト/
(06/20)エネルギー消費・姿勢とエゴ/
(06/12)Motorola razr 50 Ultra カメラテスト/
(06/11)Motorola razr 50 Ultra ゲット!嬉しい!/
(06/10)モトローラ(motorola)/
(06/09)梅雨/
(06/08)次期スマフォを選定中/
2023年06月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

