今年は、梅干しを漬けようか、らっきょにしようか?と悩んだ結果、
紅生姜を漬けることにしました。
新生姜を買ってきした。とりあえずきれいに洗います。
レシピには皮を剥く的な事がありますが、皮と実の間に栄養があるの法則によって、
皮はむかずに、適当な大きさに切っていきます。
また、細切りにはしません、細切りが必要なときはその時にします。
塩をして、重しをして水を抜きます。
結構水が出ます。
ちょっと塩がきつそうなので、酢で洗いました。
瓶に入れて、梅酢と、少しのリンゴ酢とみりんを入れました。
3日ほど漬けました。
恐ろしいほど美味い。
マジで美味い、岩下の新生姜より美味いぞ。
これからは、紅生姜は自家製だな。
新着記事
(10/08)米について考える/
(10/06)京都駅にて(241006)/
(10/05)瑞饋(ずいき)祭2024、還幸祭巡行&八乙女舞/
(10/03)オーバーソウルレベルへ、まずエゴ=私という幻想から目覚めよう。/
(10/02)明日10月3日は、新月と金環日食/
(10/01)10月に入りました。/
(09/29)嵐山秋花火2024/
(09/27)身体風水、金運は肺と大腸/
(09/25)今日の料理、活!?オオズワイガニのボイル/
(09/23)金運についての注意と考え/
(09/21)風水、金運、四方位の金運について/
(09/19)自由に楽しく生きる/
(09/17)中秋の名月(240917)/
2023年07月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック