ほへとのボディワークは、かっこいい身体、スタイルや美容等は、重視していない。
姿勢を重視しています。スタイルがよくても、ふんぞり返って座ってるとか、片足なくても姿勢を正すことはできる。
まずは、姿勢を正すことで、健康の獲得であり、腰痛を直すことや内臓の機能の向上。
それによりエゴを抑え、人としての精神性を持つことを目指す。
そのための姿勢であり、少しでも良い姿勢に向かうためのボディワークです。
自らの筋力向上、身体操作技術、高度な意識操作などを行います。
気になる人は、体験してみてください。
姿勢と精神性
姿勢の話で重要なことは、重力です。
重力とは?
宇宙から地球へ向かう力。次元降下。多種多様。物質方向。
生命を生み出し、多種多様な動植物を生み出す力。
逆が、反重力、地球から宇宙へ向かう力。次元上昇。中心。本質を見ようとする精神力。
姿勢を正す、真っ直ぐに立つ、ということは、重力に、背骨を垂直に立てることにより、重力に抗うこと。
物質方向の意識=エゴ(重力)に抗うのだ。
姿勢が精神を作るのだ。姿勢が重力を中和するということ。
逆に、身体に重力の負荷が肩こり腰痛を生み出し、エゴを強める。
重力に抗うことの出来た生命は、高い知性を獲得することが出来た。
チンパンジーは背骨が弓形であり、人間は背骨がSの字であり、より大きな頭(脳)を支える事ができた。
身体の筋肉的なもっとも大きな違いは、臀筋の大きさである。
臀筋の発達が、背骨をSの字にした。
さて、現代人は、臀筋を含め、筋力の低下は否めない。
科学文明以前は、食べ物を手に入れること、料理すること、掃除や洗濯、生活が運動だった。
なので、現代人が、当たり前の便利の中で、車や電車、デスクワーク中心の生活では、完全に筋力不足となる。
その結果、姿勢の悪化は、病気と称するものを生み出し、エゴは暴走する、それにより人生で大切なものを失う。
少しオーバーですが、姿勢の悪化は、単に肩こりの原因程度ではないのです。
筋力不足は、姿勢を悪化させる。
姿勢悪化は、精神性を喪失させる。
また、姿勢の悪化は、大きな頭(脳)を支える事ができなくなる。
現代人は筋力が足りない。
なので、積極的に歩いたり、運動したり、筋トレすることは、当たり前に大事だ。
さらに、姿勢、重力、精神性なんてのも考えて、日々のボディワークを行ってみてほしい。
興味のある人はぜひ
☆8月25日(金)〜27日(日)東京ほへとボディーワーク個人・グループレッスン&ボディーワーク教室26日(土)夜
ほへとボディーワーク教室、個人・グループレッスン@京都(随時)
>個人鑑定申し込みフォーム
>ほへとボディワークHP
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2023年08月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

