自分がどう思われているかで悩むこともあると思います。
まぁ悩むことも尊いことです。
しかし、人の気持ちを、自分が決めることは出来ないし、人の気持ちを簡単に操作する事もできない。
だから、人の気持は、自由でいいと思う。というかその人の自由なのだ。
自分の気持も自由で良いのに、他人の気持ちの事で、悩んでいる。
人の気持ちなどどうでもいい。
ただ、その人に会ったり、関わったりすることは大事です。
でもその人がどう思うかは自由だ。
お互い、ポジティブな気持ちになれることが理想だが、理想は理想。
ときには、ダメなときもある。
たまに、重い人がいるが、(思いが固い、エゴが強い)
相手の気持ちを縛ろうとすることより、相手の気持ちが自由であることを認めてあげましょう。
気持ち(エゴ)ではなく、身体(セルフ)同士が会うことが重要です。
そしてお互い好きに思っとけば良いのです。
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2023年08月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

