姿勢を正すとき
意識は心を見据える。
意識に見据えられた心は静まる。
感情は胸、背中側を意識する事で感情も押さえられる。
さらなる意識の集中により、無心へと至る。
これは、言ってみれば、
背中を、背骨を意識する、
とは、自分を後方から見ている意識?
姿勢を正すとは、自分を後方から見る意識を作り出すこと。
そのために、背中を張る=背骨を意識する。
緊張して、胸を張るのではない。(それはエゴ意識の増長)
ついでに言えば、後方だけではなく、
頭の上(天)を意識し、足裏(地)も意識する。
現実(前)に対して、
姿勢を正し、天地を繋げ、後方意識(無心)から現実(前)に挑むわけだ。
生命が地球に誕生し、40億年
生命が脊椎動物に進化したのが、たった5億年前
哺乳類の誕生は、2億5千年前、人類の誕生は500万年前
ステージ3 → ステージ2 → ステージ1
脊椎動物 → 哺乳類 → 人類
後方背中 → 胸 → 前方
潜在意識 → エゴ意識 → 科学文明
セルフ → エゴ → ロボ
☆10月6日(金)〜8日(日)東京ほへとボディーワーク個人・グループレッスン・対面鑑定&ボディーワーク教室7日(土)夜
ほへとボディーワーク教室、個人・グループレッスン@京都(随時)
>個人鑑定申し込みフォーム
>ほへとボディワークHP
新着記事
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
2023年09月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

