
今日は真西の方位が龍回首の大吉方位なので、真西の嵐山に運上げにやってきました。

時間は午前8時前。
嵐山は、西に山なので、日が暮れるのが早い。
しかし、午前中は、山に朝陽が当たって、とても清々しくて良いです。
観光客もまだまだ少なめだし。

大堰川の川辺りを上流に向かって歩きます。魚いないか?と水中を見見ていたら、
鯉発見!

でっかい鯉の群れが、わざわざ、ほへとをお出迎えか?
いや、きっと餌付けの人と間違えてるな?

渡月橋を越えて、亀山公園前をさらに越えて、三条通りの果てのいつもの場所でしばしくつろぎます。

あぁー、いい感じで癒やされるね。
ここから、小倉山を登っていきます。

絶景の展望台です。
嵐山に来たら是非ここ、嵐山公園の頂上展望台に是非来てください。
眼下に保津川が見れます。(大極殿からレベルS西)

嵐山公園でボディワーク。

小一時間程度の嵐山の散歩でした。
ショート動画の追加
嵐山で、でっかい鯉の群れ
嵐山の奥
嵐山公園の頂上展望台