新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
2023年10月28日
今日の料理、焼肉!(A5等級の黒毛和牛のミスジ焼肉用)
今日はA5等級の黒毛和牛のミスジ焼肉用を頂いています。
うっ嘘やろ、マジウマイ!
スーパーで手に入れたのだが、いつもはA5等級というのも見たことがないが、
ちなみに、いつもの売ってる、国産混雑牛霜降り焼肉用1,352円の半額も一緒に買ったのですが、もちろん十分美味しいのですが、
それとは味の次元が違う。
ここで肉の焼き方、
いい肉は、焼き過ぎるなといいますが、それは赤身。
霜降りの脂身が多いものは、しっかり焼きましょう、焦げ目が付くくらいが食べ頃です。
A5等級の黒毛和牛のミスジ焼肉用の値段がバグってる、、633円、、えっ?
原価無視の肉の日セールとのことだが、
ちなみにあとひとパック、A5等級特選霜降り焼肉用がこっちは126gで627円、、これもやばいくらいうまかった。
おそらく、考えられるのは、肉の日セールのイベントに、
京都市内を襲った雹をともなうエグいゲリラ豪雨。
おそらくそのせいだろう?
あんな激しい雨はなかなか無いしな、
なお、雨の直前に買い出し終了したので、雨にはまったく濡れていません。
ラッキー。方位も良かったもんな。
ともかく、A5の美味しいお肉が外国産並の値段で頂けたので、天に感謝です。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック