新着記事
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
(12/01)嵐山の紅葉(241201)当たり年!/
2024年02月08日
Amazon Fire HD 10 タブレット購入
Amazon Fire HD 10 タブレットを購入しました、昔のFireHD8からの買い替え。
通常19,980円ですが、新春のセールで14,980円で購入しました。
【New】Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB ブラック (2023年発売)
販売: アマゾンジャパン合同会社
¥14,980
コンディション: 新品
さらにKindle Unlimitedが3ヶ月分無料でついてくるので、ありがたく使わさせていただく。
(カレンダーに脱退する日をマークしておくこと)
早速セットアップ!
こいつWiFiをすでに知ってやがる。
まずやること、Amazonアプリケーションから広告を切る。
それから、「Playストア」を入れる(良い子はまねしたらダメだぞ)
それにより、Amazonの檻から出られ、Android用のアプリが自由に使えるようになる。
日本語入力のGboardを入れ、設定で長押しで記号表示等設定する。
まずは、言わせてください。
素晴らしい!
フルHDで10インチ、思ったより画質は十分キレイだ。
Kindleの書籍もとても読みやすい。
プライムビデオもYoutubeも快適だ。
処理速度は、速くはないが、忍耐を鍛えるほど遅くもない。
設定から、端末オプション、さらに裏コマンドで、開発者オプションに入り、余計なアニメーションなどを切れば多少快適になるというか、
デスクトップモードやフリーフォームウィンドウも使えるやん、上級機種やんか!(悪い子限定)
上を見ればきりがないが、この価格でこの性能はおかしいと言える。
あとは、SIMなど入らないが、バッテリーはすごく持つ。
外へ持ち出せば、カフェ、電車でも新幹線でもフリーWiFiは使えました。
あとは、値段が安かったので、画面保護シートや保護カバーなどの購入予定は無い。
そのまま、「生」で運用する予定。
ただ、スタイラスペン欲しいな。
タブレットを持っていない方で購入を悩んでいたら、買っても良いですよ、
10インチの画面は目に優しいです。
どこでも、書籍や映像、音楽を楽しめるのは良いですよ。
なお、防水は無いのでお風呂では使わないで。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック