1月から3月は、不動産仲介業者は繁忙期で忙しいので、内覧は内見は難しいや出来ないといったところもある。
物件によってもまだ人が住んでいるから無理というのもあるが、忙しいから手が回らないというのもある。
物件は内覧してください。
物件データベースは裏ではつながっているので、
そこが無理でも、違う仲介業者からならできるかもしれません。
内覧しないとわからないことがあります。
例えば、意外と天井が低かったとか、部屋に線香の匂いが染み込んでいるなどありますが、実際にいかなければわからない。
最も多いのは、間取り図が、実際と違うというやつだ。
忙してくて間違ったのか、意図的なのかはわからないが、
大体、南向きといって、東向きだったり、北向きだったりというのもある。
間違って、実は南向きというのは少ない。
風水的には、水回り、北東を避けたつもりが、間取り反転で、北東だったとか、
また風水以前に、南向きと思っていたのが、実際は北向きだったというのは、詐欺と言っても過言でもない。
また、注釈に図面と実際が違ったときのためか、「物件の記載内容が現状と違う場合は現状を優先します」とかをしらっと書いてある。
結構無茶苦茶な事を言っている。
後から、話が違う、間取りが違うと言っても、本契約してしまえば、ジエンドだ。
離れたところに、引っ越すにしろ、物件は内覧してください
住むところは大事です、悪い仲介業者はいます。仕事ですから偽装しても売ってきます。営業のプロです。もちろんいい業者もいます。
何か嫌な感じがすれば、店を変えることも大事です。
決して人柄が良さそうとかでは決めないように。
引っ越しを考えている方は、引っ越しの風水鑑定を勧めています。
風水だけではなく、引越しに関するいろいろなこともアドバイスしています。
(B)引っ越し先の風水鑑定
16,800円 (B) ワンルームマンション(R/K/DK/LDK)
23,100円 (B) 3LDKまでのマンション・ハイツ等
33,600円 (B) 一戸建て・4LDK以上
流れ:電話で打ち合わせ後、現状の問題、仕事、地域などから探すべき物件の条件を選定、探し方等をアドバイス。実際にネットや仲介業者にて物件を探してもらい間取り図、住所等をメール送信してもらい、風水的に合格か否かを判断。合格なら内覧、結果によっては契約。不合格の場合は再度探して頂きます。 風水合格の物件が見つかるまで何十件でも鑑定します。入居が決まれば、レイアウトアドバイス。必要なら引っ越しの吉日までアドバイスします。ここまでやってのこみの値段です。
>HP風水/住居
申し込みは、>風水鑑定申し込みフォーム
かメール(hoheto@gmail.com)でお願いします。
新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
2024年02月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック