人生とは、どうにもならないことが多い。
しかし、それは表層意識、エゴ意識の感じ方である。
本当は、実は、そうでもない。
現実は自分の鏡である。
その現実が1日、そして何年、何十年、それは=自分の人生となる。
日々、嬉しいこと、楽しいことを求めて、それを実現してみよう。
今日は、美味しいポテトサラダを食べたい。そして、それを実現する。
そんな、些細な感覚を大切に育ててください。
ときには、思っていたポテトサラダとは違うかもしれないし、マカロニサラダに変わるかもしれない。
しかし、「今日は、美味しいポテトサラダを食べたい。」と思った時の気持ちが、満足できたらそれは些細なことだ。
何とかなったら、それでいいのだ。
その感覚がわからなければ、
少し大きな事を実現するとき。
もし、ダメだったらどうしよう、もしこうだったらどうしようと、不安になるだろう。
今日は、美味しいポテトサラダを食べたい。そして、それを実現する。
ように、「実現する」までです。
迷いはいらない。
すぐに結果を気にするから、0か100のような考え方にも陥る。
迷う暇があれば、ベストを尽くすことを考える。
良い仕事も、良い家も、良い人も、、焦らず引き寄せ、実現させる。
そして柔軟に、何とかなったら、それでいいのだ。
ほへと占い鑑定では、占いを超えた、ヒントやアドバイスも飛び出します。迷子の人は是非お越しください。
>ほへと占術セールス部(web.hoheto.jp)
新着記事
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
(12/01)嵐山の紅葉(241201)当たり年!/
2024年04月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック