人生生きていると、すごく落ち込む悲しい出来事に出会う。
そんな時は、こうすれば改善しますよなんて、誤魔化すことより、普通に底に沈んでいるほうがいいだろう。
やがて、年月が経って、少しづつ、浮上していく。
底に居たときよりは、かなり精神的には楽に明るくなったかもしれないが、
それでも、並(波)はまだまだ上だ。
そこから見れば、まだ落ち込んでいる。
この時期は、まだ無理に頑張らない事。
前向きなことと、頑張ることは違うので、焦らない。
やるべきことは、並(並)の上を目指すこと。
ポイントは2つある。
ひとつは、明るいことをする。明るいこと、陽気なことだ。
今までが陰気だったのだから、3倍は陽気な事を求めよう。
神社仏閣、墓参りばっかり行っても、気持ちを吐き出すような大声は出さないだろう。
スポーツ観戦や、またスポーツをしたり、大声を出せるような場へ行ってみよう。
2つ目は、
考えないことだ。
悲しい時は、無意識に、心が悲しいことに支配される。
2度と戻らないのに、何度も何度も同じことを考えて悲しんでいる。
そういう考えに答えはない。
思考を切る。
そして立ち直るのだ。
だから、常に意識して、あっまたこの事を考えていると思ったら、その考えは即キャンセルしてください。即ですよ。
悲しみから立ち上がったなら、
きっと以前より精神はより強くなっている。
精神はバランスを取ろうとします。
精神に従って、今までと逆の、物事を取り入れていきましょう。
☆立ち直るお手伝いしています。電話・対面鑑定はこちら
>ほへと占術セールス部
新着記事
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
(12/01)嵐山の紅葉(241201)当たり年!/
2024年06月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック