(Aさん)人目が気になるというか、いつも誰かに変な目で見られている気がします。
(ほへと)自意識過剰かな?または見る力が弱いのかもしれないですね。
(Aさん)会社でも上司にパワハラ、モラハラされて、辛いです。
鑑定NOW
(ほへと)いいかい、例えば、目の前に、美味しそうなラーメンがあったとして、Aさんはどう思います?感じます?
(Aさん)美味しそう、早く食べたいな。とかでしょうか?
(ほへと)目の前に、100万円の札束があって、まわりに誰も居なかったらどう思う?
(Aさん)欲しい、これ取って速攻逃げよう、これで溜まってる携帯代が払えわ。とかでしょうか?
(ほへと)実は、その「美味しそう、早く食べたいな」、「欲しい、これ取って速攻逃げよう」と思うことは、(Aさん)の本当の気持ちではないのだよ。
(Aさん)どういうことですか?私が思ってるのではないのですか?
(ほへと)本当は、目の前のラーメンが「美味しそう、早く食べたいな」、目の前の札束が「欲しい、これ取って速攻逃げよう」ってAさんに囁いているのだ。
(Aさん)ラーメンや札束が喋っていて、それが私が思っていると誤解しているということ?
(ほへと)そういうことだ、本当のAさんは、「美味しそう、早く食べたいな」というラーメンの声に対して、みんなの分が来るまで待ちましょう。札束が「欲しい、これ取って速攻逃げよう」と言っても、他人ものを盗っては人としてダメだ。というのが本当のAさんなんだ。
解説
このラーメンや札束の声が、エゴ意識だ。エゴ意識は、現実の物や事が生み出している。そして、怠け心や楽をしたい欲望などだ。
よって、エゴ意識の強い人は、現実からの囁きに振り回される。
そのエゴ意識を、黙らせるのが、精神力、意志力の元である、本当の私、セルフなのだ。
本当の私であるセルフが強いというか、持っている人は、現実からの誘惑や囁きを黙らすことができる。
エゴ意識が強い人は、自分が無い。もしくは現在トラブルや病気で一時的にエゴ意識が強まっている人だ。
どうしても、現実の出来事に反射的に動くために、浅い人間とか、中身のない人間と見られがちとなる。
さらに、それを隠すために、高価なものを装備して価値観を上げたり、できるだけ話さずに、底の浅さをバレないようにしたりする。
(Aさん)具体的に、ラーメンや札束の声が浮かんできたらどうしたらいいのですか?
(ほへと)姿勢を正して、その言葉の主を無言で睨みつけるのだ。まちがっても、変に話したり会話になったらダメだ。
(Aさん)上司を見ると、またお前はそんなこともできないのか!?という言葉が浮かびます、それに、なんてひどいと、私は私なりに頑張っているのにと、頭の中でぐるぐる考えてしまい、ミスします。
(ほへと)それがエゴ意識だ。それを腹に力を入れて、本当のAさんが見つめることで、黙らせるのです。
後はやるべきことを無心でやるだけです。
徐々に、エゴ意識である、心の声を黙らせて、本当の自分を強めて行きましょう!
(Aさん)なんか、衝撃で、頭が混乱していますが、今日の話を後で整理してみます。
(ほへと)GOOD LUCK!
鑑定END
☆ほへと占い鑑定では、エゴの欲望を叶える手伝いではなく、本当の自分が求めることに気づくことのお手伝いをしています。
>ほへと占術セールス部
新着記事
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
2024年06月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

