集中するというのは、何に集中するということも大事だが、
誰が集中しているか?がもっとも大事だ。
>Aくんとの問題を集中して考えている。
という話があっても、
例えば、SNSの書き込みで、Aくんに誹謗中傷を書かれて、それがムカついて、いつも気になって頭から離れない。
というのは、確かに集中しているけども、正しい集中ではない。
これは、エゴが、外部(現実)の影響を強く受けている状態であり、
自主的な集中ではなく、集中させられているのである。
これはエゴの考える機能を、外部に奪われている、よくない状態です。
エゴが強くなっている。恨み、憎しみ、怒り、保身、執着など。
先の誰が集中している?の話では、ここの例ではエゴとなるが、
本来集中するのは、セルフです。
セルフが集中して、エゴをコントロールしている状態が本当の集中と言える。
エゴが外部に影響され、自分を見失っているのを、セルフの精神力で、引き戻すことが、集中力でもある。
分かりやすくいえば、TVやゲーム、マンガなど、明日試験でも、エゴはそれらが気になって仕方がないが、明日試験なので、エゴの欲望を切って、試験勉強に集中するということが。セルフのエゴコントロールだ。
セルフが集中するとは、エゴに限定した何かをさせること。
エゴの好き勝手にさせないということです。
また、外部に囚われたエゴを救うことでもあります。
今やるべきことをやる。
ときには、ご飯抜きで頑張らないと、睡魔にも打ち勝たないといけないかもしれない。
ときには、逆にエゴを休ますことや、ダラダラやリラックスさすことかもしれない。
セルフが集中してそれをさすのが大事です。
☆ほへと占い鑑定では、セルフを目覚めさせ、本当の自分が求めることに気づくことのお手伝いをしています。
>ほへと占術セールス部
新着記事
(07/06)夏の風水(2025)/
(07/05)Clicks Keyboard for Razr+設定メモ/
(07/04)クリックスと変態合体!razr 50 Ultraは進化(退化?)する!/
(07/01)2025年も半分が過ぎて/
(06/30)Motorola razr 50 Ultra 使用感レポート/
(06/24)世間が少し騒がしい/
(06/21)夏至の高雄にて。Motorola razr 50 Ultraカメラテスト/
(06/20)エネルギー消費・姿勢とエゴ/
(06/12)Motorola razr 50 Ultra カメラテスト/
(06/11)Motorola razr 50 Ultra ゲット!嬉しい!/
(06/10)モトローラ(motorola)/
(06/09)梅雨/
(06/08)次期スマフォを選定中/
2024年07月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

