今、ここでしか、行動することはできない。
過去や未来ばかり考えていれば、時間を失っていく。
こことは身体がある場所だ。
身体が無ければ動けない。
ここの範囲は、そこはどこか?で決まる?
スマフォのGoogleマップの現在地は、今ここか?
食品スーパーへ向かう道、夕飯の買い出しである。
自分自身に問う、今どこにいる?
食品スーパーに向かう道にいる?
いや、京都にいる、いや、2024年の日本にいる。
そうだ、思い出した。
今、地球にいるのだ。
そう考えれば、何故か、青い空や雲、街路樹と鳥の鳴き声に意識が向く。
地球とは自然であり、人工物はその逆位置だ。
京都なら。神社仏閣、歴史的な時間軸を考える。でも今の京都はあの京都ではない。
今、地球にいる、2024年の地球にいると考えれば、いつもと違う自分の意識に気づく。
何をするためにここに来たのか?
とりあえず、夕飯の買い出しだな。
せっかく地球にいるなら、地球(自然)のものを食べたいな。
新着記事
(07/06)夏の風水(2025)/
(07/05)Clicks Keyboard for Razr+設定メモ/
(07/04)クリックスと変態合体!razr 50 Ultraは進化(退化?)する!/
(07/01)2025年も半分が過ぎて/
(06/30)Motorola razr 50 Ultra 使用感レポート/
(06/24)世間が少し騒がしい/
(06/21)夏至の高雄にて。Motorola razr 50 Ultraカメラテスト/
(06/20)エネルギー消費・姿勢とエゴ/
(06/12)Motorola razr 50 Ultra カメラテスト/
(06/11)Motorola razr 50 Ultra ゲット!嬉しい!/
(06/10)モトローラ(motorola)/
(06/09)梅雨/
(06/08)次期スマフォを選定中/
2024年10月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

