新着記事

2025年05月01日

嵐山にて、木々と風の音(250501)

今年もはや5月に入りました。
GW京都はどこも観光客で混雑するので、あまり観光地には行きたくないが、
本日の吉方位が、西だったので、嵐山にちょこっと行くことにした。

IMG_20250501_114717480.jpg
観光客の多いメインストリートは避け、渡月橋の奥(西側)、川沿いを上がっていく。

IMG_20250501_113244488_HDR.jpg
嵐山は重要なパワースポットだ。
嵐山の北には高雄山、北西に愛宕山。

IMG_20250501_114251480_HDR.jpg
京都の西の山並みは、桂川に沿って、嵐山から松尾大社、月読神社に続く。

IMG_20250501_113654579_HDR.jpg
亀山公園入口をさらに置くのどん突きにある木。
さすがに、ここには誰もいない。ほへと一人で静かである。

買ってきた缶コーヒーを開ける。
小さいサイズの缶コーヒーの嵐山での自動販売機価格は140円だが、
何故か、亀山公園入口の自動販売機では100円で買える。みんな覚えておこう。

しばし、くつろいでいると、突然風が吹いてきた。
木々の風の音が、いい感じでした。

https://youtube.com/shorts/k-uces7-oNM
ショートムビー
posted by ほへと at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg