
滋賀県あ、大津に来ました。
JR大津駅

イトーヨーカードー?
違います、平和堂です、滋賀県で独占禁止法スレスレに運営しているスーパーマーケットですね。

琵琶湖、湖畔まで歩きます。
ブランカか?また竹生島行きたいな。

浜大津に来ました。

このあたりは、大津城があったようです。

さらに、三井寺駅方面に来ました。

すぐ近くに琵琶湖第1疎水があります。

ここから京都市に水を送ります。

二条城から大津城はほぼ真東。
二条城から亀岡の亀山城もほぼ真西。
このことから、もしかしたら、城は、前文明の遺跡ではないか説を検証している。
城と城を地下トンネルで結んでいる?
そのトンネルの一部が琵琶湖疏水?
風水的なパワースポットや、重要ポイントには、実は、前文明の遺産が関係あったりして、、?