以前の夏は、東京から新幹線で帰ってきたら、
京都駅で、新幹線から降りるのを躊躇するほどの、ムッとした熱波、丁度、サウナのドアを開けた感じで、メガネもマジで曇った。(以前の東京はカラッとしていたのですが)
今回は、京都人がさらにイケズになるほどの、猛暑でしたが、東京の暑さも尋常で、負けてはいませんでしたね。
気づいたこと、今さらながら、黒い服は着るな、特に下着。
新幹線が寒かろうと、シャツ(オレンジのチェック)の下に、黒のタンクトップを着込んで行ったのが、敗因でしょう?
熱吸収力は、白とは完全に違いますね。バテたぁー
そういえば、東京など出張に行ったときに、皆さん、ほへとのラフで気軽な格好に驚かれます。まぁ本当にそこのコンビニ行くのと変わらない格好です。
まぁ新幹線で直ぐですから。
今まで、展示会などの鑑定をはじめ、スーツにネクタイといった姿で占った事は一度も無い(笑)
こだわり以前の問題で、別にこだわってませんが。
そんなほへとに何故か大物の人ほど、仲良くなります。
逆に、見栄で着飾った人は、最初に明らかに上から目線攻撃を受けますが、
それ以上に丸裸にしますので大丈夫です(笑)
そんな意味では、尊敬する、山下清に一歩でも近づけたらと思うまだ暑い夏であった。
新着記事
(04/13)今日の料理、筍ワカメなど/
(04/12)二条城の桜(250411)/
(04/09)今日の料理、菜の花の辛子和え&ホタルイカなど/
(04/06)大豊神社の大桜(250406)/
(03/30)ほへと&メイ 読み語り10「喜びと悲しみ」/
(03/25)ほへと数秘占い、増量キャンペーン中!/
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
2007年08月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

