西陣は、京都の西陣織でかつては栄えた町だが、今でも安くてうまい店が多く、地元タクシーの運転手は祇園より西陣の割烹料理をすすめる。
今日の料理はどんなのでしょうか?
それは、おまかせ夜コースのみという、潔いメニュー形態だからだ。
値段は驚愕の3000円コースですが、岸子の顔もあってサービス満点でした。
岸子の個展は、人入りは少ないが、恐ろしい事に高確率で作品が売れている様です。

一発目、うなぎ、うにの和え物、なんとイチジク、サンマ、と枝豆。
たまにはこんな所で食事したいねと、納得させる、上品な味と美しい盛りつけでした。

土瓶蒸し。おちょこに注いで味と香りを楽しみます。

上流階級は、そこまでですが、ほへとらはしっかり中身も頂きます。
松茸、ハモ、銀杏、三つ葉。火曜会の主人がマネできないと、うなる。

お造り盛り、マグロとヒラメ、甘エビとほへとの好きなモンゴウイカ。

お肉と茄子の煮物。

焼き物シリーズ、いつも食ってる鮭とは違う、鮭。タコを軽く焦がし、スダチが美味しい。

ちょっと写真がダメダメですが、非常に美しい天ぷらの盛り合わせ。
関西名物ショウガの天ぷらも。

小さな鍋、野菜たっぷりとそうめん。

焼おにぎりと出てきた、茶碗蒸しは、コースの真ん中で出てくるときより、ほんの少し味が濃いめ。手でカツオを削っている味で、自分では出来ないと火曜会の主がうなる。
いおりの大将と芸能人ネタ話で盛り上がりました。
大将の好きな女優さんのベスト1、2が何故かほへとの知り合いでした(笑)。
そうすれば、大将も、昔某所で、あの!あの、倖○ ○未の働いていた所で板をやっていたそうで、背が小さく、色黒だった為に「チョコボール」と呼んでいたそうです(酷い、ちなみに岸子は「ハナクソ」)、店を無断欠勤した為に辞めさしたそうで、本日の彼女の活躍の裏にここの大将の、、は無いか。
そんな、食事処「いおり」は要予約の京割烹です。
食処 いおり
京都市上京区中立売通西入一筋目北西角
定休日 月曜の夜、火曜日
お食事おまかせコース 3000円(予算等の相談に応じます)
予約 075−464−7633