自民党の新総裁に福田康夫さんが決まりました。
まぁネットやってるひとは、麻生さん人気が高かったようですが。
さて、何気に占うと、この福田康夫さん驚愕の結果が出ました。
ほへと生年月日占い(07/09/24)
☆ 1936年 7月 16日生まれのあなた ☆
《 ほへと数秘 : 6 EX Std5 》
今日は生まれてこのかた26002日目です。
キリ1000日から2日後です。 (前)誕生日から70日目、 次の誕生日まで296日です。
年齢71歳は2波動の年であり、 人間関係がテーマです。人で多少苦労するかも、相手とのコミニュケーションを大切に。新たな相手の一面を発見していって下さい。
うぉー、来たー!ほぼジャスト26000日!
ドームスペルなどマヤ暦調の勉強をしている人は、26000という数字の力はご存知だと思います(26000=13x20x100)、まぁ一般民間人は知らない。
さすが、麻生さんも頑張ったけど、この運命のタイミングは仕方がないということでしょう。
今回の福田さんはなるべきしてなったという事です。
皆さんも、生まれてこのかたはたまにはチェックして下さい。
ただ、問題は第2波動年なので、運気自体は高く無く、対人関係は大変そうです。
ほへと数秘は 6 EX Std5ですね。
やはり、あの独特の応対は、数秘6で、はぐらかしは、std5って感じですね。
基本数秘6なので、中身はかなり保守(そのまま)ですね。
一見優しそうですが、切れれば一番怖い数秘です。
☆ 数秘6の基本性質 ☆
・基本性格
鈍感で極端です。だからとことんまでやらなければ気が済まない。
物事をじっくり見つめていきます。その割に気がついた時点で手遅れな時がある。
一度決めた事の変更ができず、融通の利かない不器用さがありますが、逆に信用を得ます(場合もある)。
白黒をはっきり口に出すので誤解を受ける事や知らずに傷つける事もあります。
☆補正オプション
Std5:バランスをとり、数秘のもつ性質の弱点を補正。複数の考えがたまに自己矛盾を引き起す場合もあるが,現実に幅広く適応できる。初心者向き(謎)。サブに数秘5の性質を少し合わせ持つ。 結果、流行感覚アップ、適当さが追加されます。
EX:人を超えた感受性とパワーを持つ、世の常識に囚われない。狂っている。人によって一見普通の場合もある。高次エネルギーのコントロールが課題。
他政治家さん
麻生 太郎:1940年 9月 20日生まれ : 7 DX Std2
安倍 晋三:1954年 9月 21日生まれ : 4 Std3
小沢 一郎:1942年 5月 24日生まれ : 9 DX Std2
舛添 要一:1948年 11月 29日生まれ : 8 DX Db4
ほへと生年月日占い
新着記事
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
2007年09月24日
この記事へのトラックバック
今日は9/24で誕生日です。9の波動で今年からが勝負年を信じて邁進していくつもりです。でもまだ名前が気になる〜・・・
いつも楽しく拝見しています!
ほへと数秘が麻生太郎さん(7 DX Std2)といっしょでした。
人から見れば十分な地位かもしれないけど、社会に出てから結構苦労していて、本人としては忸怩たる所があったり、
ぬくぬく育ちなのに、口調がべらんめい調で口が滑るおっちょこちょいな所があったりと、
自分に似たところのある人だと思っていました。
std2をうまくコントロールする事が大切ですね。
2の性格は、子どもの頃に強く出ていました。今でも自分で自分の体や感情がコントロールできなくなったとき・・・疲れていたり、負の感情を抱いているとき・・・に2の性格が出てきやすい気がします。
逆に、本業に集中していたり、ノっているときは2の性格が気にすることが、気にならなくなります。
自分の身を律することは、やはり大切ですね。(しみじみ)