以前、自分の名前を唱えろという記事を書きましたが、我々庶民、一般民間人は、自分自分と思いながら、実は自分のように振る舞う、エゴ(生年月日の性質)に支配され、その場で目先な自分勝手なことを正当化(言いわけ)して生きています。
ちゃんとしないと本当に自分自身を生きていない可能性もあります。
ニュースで阿闍梨の星野師は、延暦寺で、過酷な荒行「千日回峰行」の中でも最も過酷な「堂入り」に入ったという。明王堂に9日間、不眠不休、水も食事も断って、不動明王の真言を10万回唱え続けるというものだ。
とても、ほへとなどが語れる世界ではありませんが、
おそらく、星野師の我などという存在や感覚、全てを消し去って、ただ不動明王の言霊(真言)によって、本当に不動明王になるのだなと思います。
我を捨て去って、神や仏に成るひと。
我を捨て去って、物質的エゴや空想的エゴにとって代わられる人。
こんな世の中だから、エゴは強まりますが、まずは、自分の名前を真言のように唱え。
エゴに譲渡している人生の決定権を返してもらって下さい。
名に生年月日の性格が付いてくるのか、
生年月日の性格に、名をつけているのか少し考えて、
あまり生年月日の性格をのさばらせないように。
ほへと占いといえば、生年月日占いですが、別に的中率やおもしろ占いを追求したのではなく、自分の生年月日の性格を知り、コントロールし易いようにというコンセプトで作っています。また生年月日の性格ではない、名前(言霊)の性格がイメージし易いようにほへとの言霊占いはあります。
姿勢の歪みと、エゴの暴走も比例します。
唱える場合は座禅、もしくは正座など姿勢を正して行なって下さいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな名であれ、自分の名前を唱える、できれば声に出してみて下さい。(書くのはダメ!)
名前と自分のずれが無くなり、違和感が無くなるまで唱える事。
そしてどんな人生を歩もうともその名前に自身を捧げる決意をする事。
それは自分の名前と心中すること。
あなたの使命は自分自身を最大限に生き切ることである。
運命を決めるのは、あなたの心(生年月日)ではなく名前なのです。
新着記事
(03/25)ほへと数秘占い、増量キャンペーン中!/
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
2007年10月19日
この記事へのトラックバック


はじめまして、こんにちは。
今の名前と付き合いだして12年経ちますが、いまだに違和感がありまして・・・。
ここのブログを読んで、少し照れながらではありますが、名前を唱えています。
姿勢を正して唱えるのが良いということなので、早速やってみますね。
私は物心ついた頃から自分の名前がシンプルで好きなのですが(好き過ぎて(?)、結婚しても苗字が変わらない国で結婚してしまいました...。)、何しろ日本語に馴染みの無い国に住んでいますので、行きつけの市場の飲み屋では「マルガリータ」とか勝手に呼ばれてるし(爆)、日本語のわかる中国人の知り合いには下の名前は本名カタカナなのに当て字されて中国読みで呼ばれるし...。
それって「周りの人に映ってる私」の名前なんでしょうか。
名前より、あだ名の方が多く呼ばれる気がします。
名前とは直接は全然関係ないあだ名ですが、
友人の一人に呼ばれて以来、みながつられるようにそのあだ名で呼ぶようになりました。
ペンネームとかもエゴの一種?気になります。
確かに照れくさいですが、だんだん自分とは?の自分の意味が変化してきますよ。
たっちーさんへ
回りに負けないように自分でも自分の名前を唱えて下さいね。でないと自分を見失うかも。まぁ知人レベルでは問題ないですが。
愛さんへ
あだ名は本名の略であり、あなたを指し、ペンネームは新たなあなたを指します。あだ名の場合は本名のエゴとは共通性があり、ペンネームは違う人格(エゴ)になる可能があります。
わっ。頑張って名前唱えます!
なまえが、よくないといわれた名の者が、そのままほっておいたら必然的に遅かれ早かれ、言われたようなよくない運命になるだろうと確信さえしております。生年月日のエゴが抑えられるということなので、即効で実行し、よりよくなりたいのですが。知恵をいただけないでしょうか。
どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。
すみません、イマイチ文章の意味がわかりません。
何を教えたらよいのか、、、
名前の画数が悪いので改名を考えているのですが今の名前って大事なんでしょうか?