新着記事
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
(12/01)嵐山の紅葉(241201)当たり年!/
2007年11月12日
嵐山、渡月橋のハトと凧
昨日、嵐山の渡月橋になんか変な連凧が上がっていました。
なんか、イベントやっているぽい。
渡月橋のそばに、イワシの群れか!というほどのハトが群れる。
ぎゃー、食われるぅー衝撃映像!!(キモチワルー)
しかも突っ込んでくるよぉー(泣)
多くの観光客が訪れ、なにげにエサをやるから、いつのまにかこんなに集まってきたのですね。(エサ持ってないし)
また、ユリカモメもやってきました。今度朝、橋(渡月橋)からパンをやろう。
しかし、何だこの連凧も、気持ち悪いな。
どうやら、企業名もないので、どこかのCMでは無いらしい。
「日韓交流凧揚げイベント」だそうだ。
そういえば、昨日、韓国系の修学旅行の学生がわんさかいたがそれか。
それにしても、もっと説明しろ、みんな「???」だったぞ。
渡月橋の上の大堰川には、多くのボートが船遊びに興じていました。
とにかく、今日も多くの観光客でした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック