新着記事

2007年11月28日

車折神社の秋、曇り空(071127)

車折神社へサクッと紅葉を撮りに行きました。

今日は曇り空。曇りには曇りの良さがある。

t_P1020404.jpg
真っ赤な紅葉だけが、きれいなわけではない。
曇り空、低いコンストラストが、まだ青いもみじを淡く浮かび上がらせる。

t_P1020412.jpg
といいつつ、赤い見事な紅葉。
全てではないが、今年も紅葉してくれました。


t_P1020415.jpg
紅い鳥居に、複数の絵の具を混ぜたような、もみじがGJ.

t_P1020417.jpg
境内のもみじも見事です。
よく、寺院の中から庭に見事な紅葉があるが、さすが神社ではそれが逆だ。

t_P1020423.jpg
やはり曇り空のおかげで、下からの眺めも、強い影が出来ず。
柔らかな赤さを楽しめました。


t_P1020428.jpg
ここはまだ青いというか黄色いもみじですが、夜空の星のように、不思議な感じでした。
こういう色もいいですね。


t_P1020430.jpg
このもみじも、赤になりきれず、オレンジですが、いわば茶髪な感じ?
今日の天気と相まって、全然問題なく、きれいでした。


紅葉というとどうしても赤いもみじを探し、きれいな赤じゃないと、人間失格(もみじ)みたいな風潮もあるが(笑)
それはそれと見ると全然おかしくなく、赤くないもみじもの美しいさも、感じてみてください。
posted by ほへと at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg