あけましておめでとうございます
平成20年、西暦は2008年を迎えました。
十二支は「子」、これはネズミ年であるが、子は北を指し、
子午線の子のことである。
物事がどんどん増えたり、のびたりするという意味があり、ネズミ算のネズミが当てられたと云われている。
当然、十二支の中でスタートであるが、西暦の2008年も数秘では1である。
よく、今年はどんな年と聞かれるが、それより、ここ10年ほどの区切りであり、スタートという重要な年なのです。
これは、今までの9年間のテーマが終わり、新たな9年間のテーマが始まるという事です。
ちなみに、前のスタートは、1999年です。人類滅亡はさすがに無かったが、この9年はインターネット、携帯電話を含め、テクノロジーはどんどん身近になりました。
その前は1990年でバブル崩壊し、旧価値観が消えていき、世は新たな価値観を模索した、混沌とした時代でした。
さて、2008年からは何が来るのだろうか?
そういう長いスパンで、今年を見つめていってください。
ほへとはとりあえず、以前マックが壊れてから、全くプログラムしていませんでしたが、それはデータはバックアップしていたが、環境が飛んだためで、なんとか、プログラムする環境を整えつつあります。
としあえず、前半はプログラム頑張ります。
そんなわけで、今年もよろしくお願いします。
m(__)m
新着記事
(05/31)ダッチオーブン(DAISO)/
(05/30)現実世界、自然に生きる/
(05/27)オムライスに挑戦!/
(05/27)動画「ほへと数秘占いをやってみ!」/
(05/24)睡眠は、身体を休める/
(05/22)☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜/
(05/21)心の声はエゴ/
(05/18)歌舞伎と呪い/
(05/17)夏に向けて、筋肉(貯水池)を増やそう!/
(05/14)タロットについての疑念!?/
(05/11)年々筋力は低下する。ボディワークは健康の貯金。/
(05/06)☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜/
(05/05)おとぎ話(古事記)と、ほへと数秘論/
2008年01月02日
この記事へのトラックバック


私自身の占いでも今年はスタートの年。1999年も振り返ってみればスタートの年でした!大げさだけど、新たな自分を発見できたこの9年間を生かしつつ更に成長できるよう、頑張りたいと思います。今年もよろしくお願いします。