新着記事

2008年01月08日

霧の日、桂川の土手(080108)

今日は朝から、実は昨日の夜中から霧が立ちこめている。

霧の都ですね。
昨日の夜中は、どこかで火事でもあったのかと思っていました。

今朝は、中国から何か飛んできたのかとも思いました。(黄砂?)

こんな霧、生まれて初めて見るが、、、

それにしても、異常な暑さだ。不気味。

t_P1030849.jpg
桂川、嵯峨美大の前から松尾方面の様子。
もう午後だけど、まだ少し霧がかかっています。

t_P1030863.jpg
ふしはら堤は、河川工事のため、子供の頃と大きく様変わりしています。
久々に土手を下りた。
春のような陽気だが、景色は冬ですね。

t_P1030871.jpg
風も穏やか、川には小さな魚が泳いでいました。

なるほど、この無風が、盆地の霧を止めているのだろう。

t_P1030870.jpg
少しもやっている愛宕山と空と雲。

京都、滋賀は、この霧で電車等のダイヤも乱れたそうだけど、他はどうだったのだろう?
ニュースにも出ないし。

posted by ほへと at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルPHOTO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg