方位マネージャー&簡易方位マネージャー、その他方位術御用達、
目的地の方位を計算するアプリ、方位チェッカーを、少し改良。
・いろいろと質問の絶えない、12方位ではなんちゃらという言葉をわかりやすくした。
・コメントを改良。
・その他改良。
・こっそりMacBookAIrで見やすいようにレイアウトを改良。
自宅位置をクリック後、ラジオボタンを目的地を選択。(自宅場所保存で自動切り替え)
目的地をクリックすることで、
例えば、
「方位は南です。目的地へは 南の中心180度から-4.51度(175.49度)です。 距離は直線で0.168kmです。 」
というコメントが出ます。
微妙な位置では、
方位は南東です。南の方位との境界線付近です。
などと出ます。
また、簡易方位マネージャーで一部表示がおかしいところも修正しました。
方位チェッカーと共に一度ご使用下さい。
方位チェッカー
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2008年03月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

