新着記事

2008年04月28日

呑み会with子供達(080427)

いつもの恒例行事として、呑み会with子供達がある。

高校同級生の女友達+子供3人(女、女、男)と、元教室の生徒さん+子供ひとり(女)と、某エリート系独身男性が京都に帰郷したときに、火曜会の主力メンバーと共に行われる。
もうすぐ、こどもの日だが、雛祭りな感じである。
ちなみに、子供の命名には全員関与させて頂いている。

年に数回、もう4、5年くらいになるだろうか?

相変わらず、子供の成長は早い。
高校同級生の友人の一番上の子を、身内と偽って出産直後に見舞いへいって、その子も早、今年中学生(女子)!がーん。である。
あと3年で高校って、、(汗)


th_P1060697.jpg
火曜会主人も、子供が好きなお造りを、気合いを入れ造っていました。

最近超お気に入りの、スーパーマツモトで、お造りブロックを買い、柳刃包丁できれいに引き、さらに、刺身用のツマや大葉で飾り付ける。

それにしても、この年齢で造り好きとは、、

th_P1060713.jpg
続いて、ラム肉の焼き肉。子供に少し癖のあるラムだが、何故選んだかと云えば、
それは、安かったからだ(笑)。

育ち盛りの子供達には、質より量が優先されるだろう。

それにしても、かわいい顔して、ガンガン食べていきますね、、子供は。

th_P1060715.jpg
さらに、焼きそばを投入!
待ちに待った炭水化物だぞ、さぁ食え食え!

th_P1060733.jpg
山芋たっぷりのお好み焼き。
山芋入れ過ぎで、ひっくり返せない、、柔らか過ぎ!
そこの主婦の知恵で、いくつかの部分に分割して、ひっくり返し、
そして、何気に合体させる。
さすがだ、、

味はやはり、山芋たっぷり!

th_P1060726.jpg
食後は、任天堂DSやプレステの太鼓の達人でゲーム三昧。

明日は学校なので、遅くならないうちに、お帰りでした。

posted by ほへと at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg