2023年05月30日

現実世界、自然に生きる

自然に生きる。
この不自然極まりない現実世界。

現実世界に魅入られては動けなくなる。
エゴが働くと、身体は動けなくなる。

本当の自分に気づかないかぎり
現実世界(エゴ)に支配される。

メディアのエゴを煽る情報は、蜘蛛の巣の罠。

大脳から小脳へ
身体前面意識から身体後面意識へ

ひとりでいると、エゴは強まる。
できれば、我の強い人より、本当の自分に気づいた人と会うことがなによりだが、
知識人や偉い人の話を聞くより、動物と触れ合うほうがマシ。
とりあえず、人と話そう。

会話は、現実世界のものではない、心の世界、潜在の世界で起こる。

ネガティブな潜在意識を消し去るために目の前の苦労は出現している。
エゴで見ない
奥の奥の本当の私よ気づけ!

現実の世界は、潜在の私が引き寄せ、召喚している。
それに少し気づけば、少し自由に、少し自然に生きられる。


☆ほへと電話鑑定☆6月9日(金)〜6月11日(日)東京対面鑑定&ボディーワーク教室6月10日(土)夜 
>電話・対面鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

心の声はエゴ

「もうダメだ」
「だって、どうせ無駄だろう」
「いや、やっぱりやめよう」
「するの嫌だなぁ」

心の声はエゴだ。
特に、うまくいっていないときはや、疲れている時、体調が悪いときは、特にエゴが強くなる。

それを睨みつけて、黙らすのが精神力。

精神力が充実していると、頭(心)は晴天の空、愚痴は出ない。

精神力を発揮するには、まず健康体がいる。
でも健康体だけでもダメで、例えばソファーでダラケていたりでは精神力は出ない。
そう姿勢が大事だ。

基本エゴは、理由をつけて、やりたくない。
でも、身体である、セルフは、動きたい。
いやいやでも、やって見れば、気分がスッキリすることも多いだろう。

姿勢を良くして、精神力をアップさせるには、
禅やヨガ、筋トレ、スポーツ、武道や書道など、
家で座っていても姿勢は悪くなるので、買い物などの外出や散歩する。
(素敵な)人に会う。自ずと姿勢を正す。
神社や仏閣や美術館や博物館など。

そうしてから、掃除などをすると、はかどる。
posted by ほへと at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月18日

歌舞伎と呪い

市川猿之助さんのニュースは驚いた。
半沢直樹で濃い役を演じていた。
同じく半沢直樹の歌舞伎の香川照之も、ちょっと前になんかしでかして干されていた。

そういえば、以前に歌舞伎座の呪いって話があったな、
確か、建て替えてから歌舞伎界に重鎮の訃報など不幸が度々起こる。

海老蔵や小林 麻央さんの件は流石に知っている。

神様もいれば、呪い=神の祟もあるのだろう。

そもそも、歌舞伎とは、歌・舞・伎と3つのことを指し、歌に、舞を踊り、伎は役を演じるという意味だ。

その真中の、舞とは、ルーツが神楽舞、天の岩戸、アマテラス、ウズメの神話に遡る。

言わば、舞とは、神事だなのだ。
それほど、神聖で厳かなものなのだが、、

その神々が、今の歌舞伎を見て何を思うのだろうか?

わからないけど、もしかしたら、舞が、神から離れ、エンターテインメント、
神職が、役者、スター、タレントとなり、謙虚さを忘れてしまったせいかもしれない。


占いというのも、神の意図を占うものだ。

例えば、良い風水は、神の意図に添っていて、悪い風水は、神の祟である。
また、良い姿勢は、自然の恵みを得るし、悪い姿勢は、運を失い、凶運を呼ぶ。

歌舞伎役者が、どれだけ役が素晴らしくても、やはり日頃の行いを神は見ている。
おそらく、普通の人より厳しく神は見ていると思う。




posted by ほへと at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

他人と組む

おっしゃることは、十分理解できますが、
まずは、自力でやることからやりましょう。

最初から、他人ありきでは、うまくいきません。
他人と組むなと言ってるわけでもないです。

よくあるアカンパターンは、同じ事をやる仲間を集める。
うまくいかない理由がある。

同じ事をやる仲間内では、まずそこで1番になること。
2番以下には2番以下の理由がある。

趣味や楽しみでやるなら、人と比較するな、楽しんだもの勝ちだ。
ここでは、ある程度ビジネスライクの話。

違う事をやっている人と、つながっていこう。
そして、互いが活かされる関係なら、組んで何かをやっていこう。

ただ、どちらか活かされない関係になれば、組み直そう。

上下関係で組むより、対等な意識で組もう。

posted by ほへと at 16:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

政治家に呆れる

ネガティブな事を言うのではなく、ポジティブを目指す上で必要な事だ。

政治家って本当にひどい。
あまりにもレベルが低すぎる。
日本の政治は低いが、その底は見えないくらい深い。
こんなので、将来良い政治家が出てくるように思えない。

例えば、立憲の小西氏の問題を見ていると、アホとしか思えん。

ガーシー氏や立花氏、キッシーやデマ太郎。
家の前では、某党候補者が、正義ずらして名前を絶叫している。

それでも選挙には行けという。
絶対無駄とは思えないが、到底有効な手段とも思えない。

WBCなど、スポーツで実績ある監督が、政治家にならんか?と思う。
実際候補者の実力なんて、演説聞いてもまったくわからん。
そのうち、チャットGPTなど、有能なAIから選んだほうがマシかも。

ゲームなら、面白いかどうか、ユーザーが判断するが、
日本の政治の良し悪しは、誰が判断しているのだ?少なくとも国内の民ではなさそうだし。

海外ではトランプは起訴されたね、何が起こるのだ?
フランスでは革命が起こっている。
世界の金融が移行している。

81年周期の最終章だ、2026年には今の政府は無いと思っている。
そう考えれば、今の政府、政治家の酷さも、流れとしては、納得である。

そろそろ新しいものが立ち上がってくる頃だが、、AIか?
posted by ほへと at 16:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月31日

心を開放する

春は別れも、出会いもあり
心は軽く行きましょう

花びらが散るように
もう済んだ思いを手放しましょう
新たな思いと出会うために

誰かを恨むことも、自分の過去の罪を許せないことも、
見えない檻で心を閉じ込める
自由になるために、心を閉じ込める努力をやめよう
そもそも許すも何も無い

意識が上がると、いろいろな出来事は、そのためにあったのだと気づく

未来を感じよう
未来はやってくる
季節は変わる

あなたは簡単に変われる
本当のあなたからすれば、季節のようなもの

旬を楽しんで生きよう
心を開放する

posted by ほへと at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

数秘と身体について語る。

夢で見た、数秘と身体、ボディワークについて語る。

朝起きて、夢で数秘7が肚ということに気付かされた。
今までの認識では、数秘7は胸、背、肺と関連があると考えていたが、
胸と背を活かすためには、肚がいる。肚ができれば上体(背と胸)はリラックスできる。
そうすれば、肺も心臓も肩も腕も軽やかになる。

ここでいう数秘7は、あくまで数秘7境地の話。生年月日が数秘7のことではないので注意。

そんなわけで、数秘と身体について、まとめてみた。
身体と現実の関係とエゴ(数秘境地)

数秘1は、脚を前から後ろ(大腿二頭筋) :エゴが現実を見る、前方に進む、前方とは現実空間。
数秘2は、脚を後ろから前(大腿四頭筋) :エゴを見る(受け取る)、後ろに進む。後方とは感覚空間。
数秘3は、1と2の統一:腰 :統一によりクライムで意識は→現実から、ひとつ自由になり、心に上がる。
数秘4は、腰の力の反映:足  :足とは、つま先(数秘2)とかかと(数秘1)

数秘1から4 下体、現実からの影響力
足元が不安定だと、即精神が不安定になる。
腰を反る。腰を据える。腰に力が入るということを目標。

生年月日数秘も少し。
数秘1は腎臓の病気に注意。後ろを怖がるな。
数秘2は糖尿病に注意。前向って歩こう。
脚の前には胃系の経絡、後ろには腎系の経絡。
バランスが、偏り過ぎると病気が出る。

数秘3は現実逃避すれば腰が悪くなる。腰ができれば、楽天的に。
数秘4は頑張りが空回りしないように、しっかり地(現実)に力を伝える。=足。


数秘5は、腕を前から後ろ(広背筋):エゴが心を見る、未来、遠心力。
数秘6は、腕を後ろから前(胸筋):エゴを見る(振り返る)、過去。胸=感情。求心力。
数秘7は、5と6の統一:腹(肚):経験が己を成長させる。気づき。
数秘8は、腹の力の反映:手 :作り出すことで、己の成長を確定させる。完成さすこと。

数秘5から8 上体、現実への影響力
肩こりは、現実が思い通りに行かない。重心が上がり、腹(肚)が無くなる。
腹(肚)ができれば、上体は脱力する。頑張ったり、無理しなくても実現する。

生年月日数秘も少し。
数秘5は背中を鍛えて、姿勢よく、腰痛防止。
数秘6は胸を脱力して、心臓機能をアッする。背中が硬い人も多い。感情を手放すこと。
数秘7はネガティブ思考は呼吸器を壊す。肚で考る、深く見る。気づき。
数秘8は理想や考えを頭の中で腐らせずに、腕、手を通して実現させる。肩・腕は柔軟に。

数秘9は、数秘3と数秘7の統一。上体と下体、肚と腰、天と地を統一。
位置としては、首。上体と下体が統一できて、首の位置が決まる。
首が凝ると、物事がうまくいかない。自律神経が現実を創り出している。

やはり、足腰と上体の腕の動きで、型を決める、肥田式強健術は最高っす。

ここからは潜在意識の世界、深い瞑想と高い身体操作で、数秘11,12の頭内へ
最終脳幹覚醒(数秘13?)へ。



posted by ほへと at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

謎気球

中国の偵察気球、米戦闘機が撃墜 東海岸沖の領海上空で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee4a22487cf3afb5dbabffdf747d3dec11c4f3e

アメリカは、モンタナ州に現れた謎気球を中国の偵察気球と断定、米戦闘機が撃墜とのこと。

モンタナ州は米国内に3つしかない核ミサイル格納庫の1つを備えたマルムストローム空軍基地があるそうだ。

気球を撃墜した戦闘機は世界最強といわれるF22。当初、気球の高度を迎撃できる戦闘機はないという話だったが。さすがF22。


さて、日本でも。2020年6月にも宮城県や福島県上空に謎の白い物体が現れたが、結局正体不明だった。
この謎気球の事件の前後の出来事として、
6月15日午後5時半。 河野防衛大臣は、新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画の停止を、突然、表明した。
というのがある。

わからないが、「イージス・アショア」は北朝鮮だけでなく、当然中国からの防衛もある。
謎気球が中国の偵察気球で、福島県の原発なんかを脅し、当時の防衛大臣、河野太郎が屈したというか、受け入れたのか?
という真相はわからないデマも語りたくなる。

あと、偵察気球についている、偵察ユニットって、バス3台分の大きさらしい。
もしかしたら、あの気球から、宇宙からと嘘ぶいて、人工衛星の映像として流している説もあって、なるほど。

世の中、何が本当で嘘、真実かデマかわからないですね。
posted by ほへと at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

あなたの使命

あなたの使命は、あなたに成ること。
個性、ユニークさ、自分の運命に気づいていくこと。
その運命を生き抜くこと。

特定の人に会うとか、特定の仕事につくこと、
人と違うこと、変わった格好をしろという上っ面の話ではない。

あなたがあなたの個性に目覚めることを恐れている人がいます。
愛なき管理社会へ

あなたの名前
名前はエゴの主
名を汚す生き方をエゴはしていれば、
自分を失う。

名前は、心ではなく、身体、または人生につけられたもの。

コップが名前、身体
中身がエゴ

中身は、現実によってコロコロ変わるから、ココロと言う。
コップである、名前、身体を、しっかり意識しましょう。

あなたの使命は、あなたに成ること。
個性、ユニークさ、自分の運命に気づいていくこと。

占い、占術は、エゴの味方ではない。際限ない目先の欲望を叶える魔法は黒魔術だ。
占い、占術は、あなたを100%近く活かすこと、自分のフリするエゴの癖を見抜いて、より自分に近づくこと。

この世界は、行動が大事です。
限られたあなたの時間、大事なことに使ってください。


CM☆ ほへと電話鑑定  うまくいかないのは、エゴで自分が見えていないからかも。
15分 2,520円 25分 3,360円 40分 5,250円 
※時間内であれば、いくつ相談されても結構です
通話オプション、各追加料金等はありません
📞通常通話、📞LINE,📞Skype,📺Zoom,📺LINE.📺Skype

☆ ほへと電話鑑定  >電話鑑定申し込みフォーム
posted by ほへと at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月21日

「食べる」ということ、ダラダラと

食べるという行為の中で、食材から自然、生命を感じると、自分は自然、生命の一部と感じてくる。
それを感じないと、自然は人類の対極であり、身体のためではなく、エゴのご褒美で食べるので、胃が弱る。


わたしたちは、食べたものでできている。
それは、身体だけではない。
精神にも作用する。

よく言いますが、自然を食べているのか?人工物をたべているのか?
>食はエゴに影響を及ぼす

自然を頂く、自然の影響を受ける。
人工物を頂く、それを作り出したエゴの思惑の影響を受ける。


同じ食べ物でも、食べ方によっても、全然変わる。

いただきます。それは食事を作ってくれた人に言ってるのではない。

感謝は大事ということは分かっていると思いますが、食べ方にそれが出る。

9zの◯くんが、あまりにさもしい食べ方をするので指摘したことがある。

料理を作るスキルもあるが、料理を食べるスキルもある。
料理を作るのも修行になるが、料理を食べるのも修行になる。

口に入れたら、箸を置いて、何を食べているのか?それはどういうものか?それを今学んでいる。
という気持ちで良くかんで食べる。

それを飲み込んでからが、本番。

食べたものは、消化器官の消化吸収能力という生命の神秘により、当たり前に生きていくことができる。


ときに、胃痛が起こる。
それは、こんな食い方してたら、病気になるぞ!という気づきの悪いエゴに対する天使からのメッセージだ。

もちろん、年齢や体調、体質、その日の気分もあり、最近脂っこいのを受け付けないとかなる。

「胃が弱いので、すぐお腹を壊すので、胃腸薬が欠かせません。」

それは、胃が弱いのではなく、頭が弱いのである。
胃が正常なので、胃痛というメッセージをちゃんと正しく発信している。

胃の修復を手伝う薬もあれば、胃痛という天使からのメッセージをブロックする馬鹿な薬もある

二度と胃痛を起こさないように、しっかり、身体のこと、頭で考えましょう。(薬使うなよ)


姿勢において、みぞおちを張っていては、胃や肝臓周辺の筋肉が緊張するために、胃や肝臓の機能は低下する。
例えば、胃が痛い時、走って肝臓が痛いときに、お腹は張らず、みぞおちを窪めますね。
ボディワークとしては、腹筋も大事だが、それより骨盤の位置を後方に引くこと、下半身の鍛錬。

内臓は、東洋医学では、思考や精神に関係する。
胃の経絡は、脚の前面、未来、歩く、記憶力などに関連。
胃は食べ物だけではなく、物事の消化にも関係する。物事の消化不良というやつ、すなわち理解力だ。

またそれらが、方位に転換されたのが、風水術であり、胃は、南西の方位であり、その方位の調整で胃を良くする。
そして、胃の健康の結果、未来の不安が収まり浪費が減ったり、物事をじっくり理解することができたりする。


まぁ、ダラダラと書いたけども、
胃の健康は、身体だけでなく、精神の健康にも重要ということ。
胃腸薬に頼らない。
姿勢と脚を鍛えること。

何より、食べることは、身体に必要な材料・物質を取り込んでいるだけでなく、自然の命を頂いていることを忘れてはいけない。

自然の命を頂くかぎり、命を大切に=身体を大切に。
その生命=身体を活かす、生き方を頭で考えること。

という感じで、食べるものも選び、食べ方も意識してみてください。

posted by ほへと at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

「見る」ということ、ダラダラと

あらためて、見るということについて、ぼーっと考えていた。
(※注意、だらだら系でまとまってない話なので、、)

「見る」という視覚というやつは、光が対象に当たり、その反射光をレンズ眼で焦点させ、現実世界を認識するのだが、
現実世界のオブジェクトを認識する、すなわち画像処理には、多くの脳みそが必要となる。

その結果、高度な画像処理により、目の前のコップがコップなのだ。

視覚とは、対象を離れていないと見ることはできない。

空間にある対象を認識する。それは光を見ている。
光を解析分析している。
結果対象として認識する。

「見る」というのは、現実世界だけでもない。
「見る」というのは、例えば、鮮明に夢を見ることもある。
誰かを、何かを、思い浮かべるて、それを思い出し見ることもある。


現実に見たものを、記憶する。

光をそのまま記憶している?いや光を解析分析した結果だけを記憶している?

記憶するときに、いろいろな思い、感情といった、主観も一緒に記憶される。


また、時には、自身も見る。
自分を見つめる。それは鏡ではなく、心の中で、自分と距離を取り、自分のイメージや自分の感情や、自分の行動を見る。

反省するときなど、動画を再度見るように、確かめるように。

そうなるとやはり、純粋に見るというのが大事になってくる。
主観が決して大事ではないというわけでもない、ある程度、感情や感動など心が動かなければ、記憶もされないだろう。

そんな感じで、あれこれ、考えていたら、「見る」から脱線してしまっていた。

結局、言葉にするのは難しいが、

純粋に、現実世界を見る。

それは、主観的に見ようとするエゴと、セルフという純粋な色となる。

例えば、偉大で有名な画家の絵を、安易に判断できないように、
実はこの世界も、安易に判断してはいけないと思う。
判断とは、思考だけでもなく、無意識の感情もそうだ。

睨みつけるような目も、ニコニコ笑う目も、純粋ではない。

純粋な子どの目のように、やはり、物事を見る時には、目には力を入れてはいけない。

そんな、純粋な目は、一番輝いている。

ということは、やはり、私の本質は光なんだ。

全てを忘れたように、生まれて初めて見るように、
たまには、純粋に、「見る」ということ、やってみましょう。
posted by ほへと at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月11日

食はエゴに影響を及ぼす

エゴというのは、現実の影響を受ける。
エゴは現実によって変えられてしまう。

例えば、現実が、殺伐とした競争社会なのか?、四季豊かな自然あふれる場所なのか?

細かく見ると4つの次元が、現実というスクリーンに積層して存在する。

とりあえず、一枚目のレイヤーには、科学文明というエゴが作り出した人工物。生命の終着駅と、
2枚目のレイヤーには、動物や植物、自然。地球が生み出した自然。目に見えない細菌やバクテリアも含めるがある。

(3枚目は岩石、星、電子とか、水や空気。4枚目には、重力や時間や光の速さとかの決まりごとなど)


エゴというのは、現実の影響を受ける。エゴは現実によって変えられてしまう。
(大事なことなので2度言いましたよ)

自然を頂く、自然の影響を受ける。
人工物を頂く、それを作り出したエゴの思惑の影響を受ける。

食材ひとつで、四季を感じるものを食べようと心がけている。
都会で、貴重な自然との触れ合いである。
できるだけ、素材で入手したい。加工されてパッケージングされた人工物は避けたい。

例えば、ナチュラルチーズとプロセスチーズは違う。
例えば、レモンと、レモンN個分は違う。
例えば、昆布出汁という海のミネラルを頂くことと、グルタミン酸ナトリウムで旨味というのはまったく違う。

生きていくには、現実から何かを取り込まないといけない。

その取り込むのに、自然と人工物という意識を持って見てください。
簡単に言えば、自然は精神、人工物はエゴです。
人工物が、エゴが悪いと言っているのではないですが、、悪いです。(いってるやん)

あまり、コンビニやファーストフードで、エゴに刺さる人工物系の取り過ぎは、意識がエゴるので、バランスに自然派も食してくださいね。

考えてみてください。
仕事より家族や友人が大切なら、
お金より時間が大切なら、

食べるという最も生きる上で大事な行為を、大事にしましょう!
(運動もしろよ)
posted by ほへと at 21:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月23日

2022年の秋分の日、世界は変わる。

秋分の日か、、
もう時計の針は戻らない。
2026年に向けて、
1945年からの常識が、、
ぶっ壊されていく。

常識は信じてダメだぞ

イギリス女王、エリザベス2世が亡なった。
在位70年

1945年からのサイクルがいよいよ終了という感じだな。

日本でも、安倍晋三が7月8日に亡くなり。

何故かそれから、統一教会で、自民党が、いや日本の政治の影が、、

今年は、いきなり、ロシアとウクライナが勃発するが、
メディアは、当初10日でロシアが負けるとか、プーチンが病気だとか、
そしていつもロシアが劣勢との報道は、いつかの日本のようだ。

メディアの情報は常に、時間が立てば、そうではないことがわかる。

ワクチン然り

情報操作に民は乗せられる。
ネットで、「民」の語源を調べてみてね。

円急落
今年始め110円辺りだったドル円為替相場は
ここ急激にに一時1ドル=145円台に突入。
政府・日銀が、円買い介入で140円台へ
それでも140円

いよいよ、世界の変化が表に現れて来る。

古い価値観や、常識が剥がれていく、

エゴな視点で世界を見るな!

未来から選ばれるように、透明な心で、世を見て判断せよ!
posted by ほへと at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月27日

問い続ける

知るということは、それほど重要ではないし。
知ったからといって、悟るわけでもなく、知的欲求が満たされ、差別心を起こす程度。

大抵の知りたいという、情報は、調べれば分かる。

でも、この人生で、問い続けているものはありますか?

探し求め、追い求めているものはありますか?

今はまだたどり着けない、問い続けているさなか。

それは、きっと知識や情報ではなく、あなたと分けることが出来ないもの。

簡単に他人に教えられるものでもない。


問い続けるものを、さらに問い続けよう。
posted by ほへと at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月20日

2022年夏至

明日、6月21日火曜日は夏至です。

去年、2021年12月22日の冬至、もっとも太陽高度の低い位置から、半年かけて、明日最も太陽が高くなります。

6月21日で、6+2+1=9。
2022年=6。の明日は、数秘6の日だが、月日は9なので(ab)、年の数秘が色濃くです。

数秘6は、感受する。結果それが感情となる。
感情は、思考とは違い、ベストを模索するものではない。
感情は結果であり、感情は行動するエネルギーとなる。

2022年2月24日、プーチンを怒らせたか、ロシアがウクライナに侵攻する。

世界はどこもおかしい。
日本もすごくおかしい。

世界が知らない間に、すり替わったように変わっていく。

明日、夏至で、その変わるエネルギーは最高潮に達するので、2022年の後半は要注目&要注意。
posted by ほへと at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

未来

今思えば、あの時じゃ考えられないような事をやっている。

まだ自分がなかった頃に決めた未来。
決まった未来は未来じゃない。
過去に決めた線路の上を歩かされている、ずっと過去に生きているだけだ。

未来とはエゴが描く過去の延長の古くさいもんじゃない。
エゴが知りえもしないことと出会うことが未来なんだ。
新鮮な驚き、今までの価値観が変わることが、未来であり、成長なのだ。

だから、失敗や、挫折は、未来からすればいいチャンスなのだ。

今の位置からは、考えられないようなことを、未来にやっているだろう。
posted by ほへと at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月09日

エゴらず、何がしたいかに集中する。

例えば、
「肉を買おうと思ったが高いので、鶏を買うことにしよう」

など、脳内で思考、意志決定する時は、注意しよう。

上の肉を〜の文を、文法的?に表せば、
「Aをしようと思ったが、否定的な理由で、Bにすることにした。」
となる。

何がいいたいかといえば、AとBの比較と否定が入っている点が余計なのだ。

模範解答としては、
「鶏を買うことにした」
または、
「高いけど肉を買った」
とシンプルに思考する癖をつけよう。

補足すれば、
AとBがどちらが優れているかという比較の思考パターンと、
多くの選択から、一つを選ぶという、選択の思考パターンの違い。

AB比較の思考パターンには必ずエゴが介入する、すなわちエゴるが、
選択の思考パターンでは、直感や無意識での思考なので、必ずしもエゴる必要がない。

「Aをしようと思ったが、否定的な理由で、Bにすることにした。」
この思考が、エゴの癖になっている人は多い。

したくない理由や、やらない理由を考えるほど、エゴは強くなる。
また、何かを決めるのに、何かを否定する必要もない。
したくない理由なんてどうだっていいのだ。
何がしたいかに集中する。

そうやって、少しずつ、エゴる考えを無くしていこう。
(素直とは、エゴらないことでもある)
posted by ほへと at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月20日

世界の流れについてのひとりごと

(文章にすれば、少し堅苦しいことだが、軽く見てくれ)

世界が動き始めている。
2017年、81年周期の最後の9年が始まった時に。
大きな変化が現れると占っていた。
実際、2017年トランプ大統領で、世界の常識の変化を感じた。
2020年頃からは新型コロナ騒動。でもこれは、2026年に向けてのきっかけに過ぎないと語った。
一部ではもう戦争状態との声もあったが、いやいや、まだこんなものではない。という感覚だった。

おそらく、今後の流れからすると、エネルギーと食料の重要度が高まり、紙幣価値が下がるのではないかと考えている。紙幣など、世界の思惑で、一瞬で紙くずとなるのだ。
戦後、1945年から始まった経済や金融システムは、2026年からは一変するはずだ。
今はそれに向けての中和・解体作業が起こるはず。

2022年、ウクライナとロシアであるが、これも、事の本質はどこなのだろうか?
ウクライナにも闇が有るし、ロシアなんて、ソ連時代から、当たり前に領土を欲している。
日本も北方領土だけでなく、樺太も取られているのだぞ。

そんな中で、ロシアは世界から金融制裁を食らって、中国と通貨のやり取りをする可能性が言われてきた。
そうなると、世界の経済はドルの完全支配は無くなる。
そして、もし、中国に、ヨーロッパに行くはずだった、ロシアの原油や小麦などが向かえば?

先のエネルギーと食料の重要度が高まり、紙幣価値が下がるのではないかという考えの一つだ。

またもし、中国がなんかしでかした時、世界の金融制裁が機能しなければ、、
そう考えると、台湾だけではなく、日本自体も危機感持って欲しい。

ただ、ロシアが悪い、中国が悪い。日本やアメリカは正義だなどという考えは危険だ。

81年サイクルの時計の針は止められない。
先に、もう未来に起こっているのだ。
その辻褄合わせに、こだわってはいけない。
崩壊していくこと、新たに起こって来ることが大事で。
もう善悪というレベルの話ではない。
だって誰が悪を裁くのだ?ということ。

1945年から目に見える物理的な力の時代だった。このままでは生命は枯れてしまう。
多くの人、人類が、気づきだし、生命、精神方向に意識を向け出してきた。
その集合意識の変化が、今世界で起こっていること(矛盾)として表に現れてきている。

見える物理的な力が少しずつ力を失ってきている。
そして、再び力が各自に戻ってきている。

表の情報で、憎しみや悲しみで、意識を下げないで、しっかり現実の奥を見据えてください。

まだ、2022年、2026年まで、あと4年もあるから、これからの流れを焦らずに注視していこう。
posted by ほへと at 19:49| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

ウクライナで事は始まった。

新型コロナは、新たな2026年に向けてのきっかけのひとつ。

そのコロナ騒動は、さらに、戦火に移行しつつあるようだ。

新型コロナが流行ってきた時、誰も、世界に(または日本に)ここまで長期に影響を及ぼすとは思ってもいなかったように、今、ウクライナで起こっていることは、一方的な情報だけ見て、楽観視せず、注意深く洞察していかないといけない。
ウクライナの出来事が、台湾や中東に飛び火するという話もある。
ロシアの国の破綻が、ドイツの銀行から世界の金融を崩壊させるきっかけとなるなどの話。

ウクライナの核施設、原発。アメリカの影の話。

プーチンが狂っていると言う。
そもそもそんな情報を、本気で鵜呑みにするのはヤバい。
本当かもしれないが、もし情報操作で、じゃ狂ってるなら仕方ないなと、いう世論誘導なら怖い。
そもそも、誰かが喧嘩していても、他人には原因はわからない、一方だけの言い分を聞けば、そりゃ相手が悪だ。

ともかく、事が起こった。
時代が変わっていく。
占い的には、そこが問題。

1945年からの81年周期である2026年まで、あと4年。
物事は、それに向けて、大きく動いていくと思う。

それは、良いか、悪いか、善悪かということに、傾斜しては危険だ。

ほへとは、2026年から、1945年からより、もっと暗黒の管理社会になるのか、全然自由な良い世界になるのかを見ていきたい。
posted by ほへと at 16:14| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月20日

ニュートラル

ニュートラルの意識は、意識を高めることも、思いを実現する具体化に重要なポイントとなります。

どうしても、我々のエゴ意識というのは、どっちかに偏ります。

このどっちかに偏寄らせる力の存在があります。

その力は現実を意識させる力、重力のようなもの。
現実方向を見れば、陰陽は分離します。

逆の精神方向を見れば、陰陽は統一します。

この世界に存在する全てのものは、陰陽に分かれます。

陰陽は4つのパターンに分かれます。

陰陽で、陰にフォーカスしている、陽にフォーカスしている。AorB

陰陽統一し、ニュートラル状態。C

陰陽が中和して、陰も陽もない状態。カオス状態。D

例えば、男女、その主張を戦わせても、本来平等なはずの男女も、経済というエゴ社会は、男女の格差を生んだ。

今では、格差は昔ほど無いが、無くなったわけでもなく、そもそも経済が弱い。

男女は別なものであり、それを統一したときに力を発揮する。
男女平等と言って、別であることを差別といえば、カオスとなる。

男女平等がニュートラルではない。

男女が得手不得手を、互いに活かせた時にニュートラルは起こる。

別に、ジエンダーフリーを否定しているのではない。

それは、同性間、異性間、という問題ではない。


今、あなたが強く関わっている人は、あなたと極性が逆なのだ。

その逆極性の人を活かすだけではもったいない。
その極性を自分に取り込むことで人は成長する。

成長とは、陰陽統一、ニュートラルなポイントを見出すこと。
それが気づき。

逆極性の人を支配したり、依存している限り、ダメダメ。

対等に遊ぶことだ。共に人生を楽しむことだ。
posted by ほへと at 20:13| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg