あらためて、見るということについて、ぼーっと考えていた。
(※注意、だらだら系でまとまってない話なので、、)
「見る」という視覚というやつは、光が対象に当たり、その反射光をレンズ眼で焦点させ、現実世界を認識するのだが、
現実世界のオブジェクトを認識する、すなわち画像処理には、多くの脳みそが必要となる。
その結果、高度な画像処理により、目の前のコップがコップなのだ。
視覚とは、対象を離れていないと見ることはできない。
空間にある対象を認識する。それは光を見ている。
光を解析分析している。
結果対象として認識する。
「見る」というのは、現実世界だけでもない。
「見る」というのは、例えば、鮮明に夢を見ることもある。
誰かを、何かを、思い浮かべるて、それを思い出し見ることもある。
現実に見たものを、記憶する。
光をそのまま記憶している?いや光を解析分析した結果だけを記憶している?
記憶するときに、いろいろな思い、感情といった、主観も一緒に記憶される。
また、時には、自身も見る。
自分を見つめる。それは鏡ではなく、心の中で、自分と距離を取り、自分のイメージや自分の感情や、自分の行動を見る。
反省するときなど、動画を再度見るように、確かめるように。
そうなるとやはり、純粋に見るというのが大事になってくる。
主観が決して大事ではないというわけでもない、ある程度、感情や感動など心が動かなければ、記憶もされないだろう。
そんな感じで、あれこれ、考えていたら、「見る」から脱線してしまっていた。
結局、言葉にするのは難しいが、
純粋に、現実世界を見る。
それは、主観的に見ようとするエゴと、セルフという純粋な色となる。
例えば、偉大で有名な画家の絵を、安易に判断できないように、
実はこの世界も、安易に判断してはいけないと思う。
判断とは、思考だけでもなく、無意識の感情もそうだ。
睨みつけるような目も、ニコニコ笑う目も、純粋ではない。
純粋な子どの目のように、やはり、物事を見る時には、目には力を入れてはいけない。
そんな、純粋な目は、一番輝いている。
ということは、やはり、私の本質は光なんだ。
全てを忘れたように、生まれて初めて見るように、
たまには、純粋に、「見る」ということ、やってみましょう。
2023年01月17日
2023年01月11日
食はエゴに影響を及ぼす
エゴというのは、現実の影響を受ける。
エゴは現実によって変えられてしまう。
例えば、現実が、殺伐とした競争社会なのか?、四季豊かな自然あふれる場所なのか?
細かく見ると4つの次元が、現実というスクリーンに積層して存在する。
とりあえず、一枚目のレイヤーには、科学文明というエゴが作り出した人工物。生命の終着駅と、
2枚目のレイヤーには、動物や植物、自然。地球が生み出した自然。目に見えない細菌やバクテリアも含めるがある。
(3枚目は岩石、星、電子とか、水や空気。4枚目には、重力や時間や光の速さとかの決まりごとなど)
エゴというのは、現実の影響を受ける。エゴは現実によって変えられてしまう。
(大事なことなので2度言いましたよ)
自然を頂く、自然の影響を受ける。
人工物を頂く、それを作り出したエゴの思惑の影響を受ける。
食材ひとつで、四季を感じるものを食べようと心がけている。
都会で、貴重な自然との触れ合いである。
できるだけ、素材で入手したい。加工されてパッケージングされた人工物は避けたい。
例えば、ナチュラルチーズとプロセスチーズは違う。
例えば、レモンと、レモンN個分は違う。
例えば、昆布出汁という海のミネラルを頂くことと、グルタミン酸ナトリウムで旨味というのはまったく違う。
生きていくには、現実から何かを取り込まないといけない。
その取り込むのに、自然と人工物という意識を持って見てください。
簡単に言えば、自然は精神、人工物はエゴです。
人工物が、エゴが悪いと言っているのではないですが、、悪いです。(いってるやん)
あまり、コンビニやファーストフードで、エゴに刺さる人工物系の取り過ぎは、意識がエゴるので、バランスに自然派も食してくださいね。
考えてみてください。
仕事より家族や友人が大切なら、
お金より時間が大切なら、
食べるという最も生きる上で大事な行為を、大事にしましょう!
(運動もしろよ)
エゴは現実によって変えられてしまう。
例えば、現実が、殺伐とした競争社会なのか?、四季豊かな自然あふれる場所なのか?
細かく見ると4つの次元が、現実というスクリーンに積層して存在する。
とりあえず、一枚目のレイヤーには、科学文明というエゴが作り出した人工物。生命の終着駅と、
2枚目のレイヤーには、動物や植物、自然。地球が生み出した自然。目に見えない細菌やバクテリアも含めるがある。
(3枚目は岩石、星、電子とか、水や空気。4枚目には、重力や時間や光の速さとかの決まりごとなど)
エゴというのは、現実の影響を受ける。エゴは現実によって変えられてしまう。
(大事なことなので2度言いましたよ)
自然を頂く、自然の影響を受ける。
人工物を頂く、それを作り出したエゴの思惑の影響を受ける。
食材ひとつで、四季を感じるものを食べようと心がけている。
都会で、貴重な自然との触れ合いである。
できるだけ、素材で入手したい。加工されてパッケージングされた人工物は避けたい。
例えば、ナチュラルチーズとプロセスチーズは違う。
例えば、レモンと、レモンN個分は違う。
例えば、昆布出汁という海のミネラルを頂くことと、グルタミン酸ナトリウムで旨味というのはまったく違う。
生きていくには、現実から何かを取り込まないといけない。
その取り込むのに、自然と人工物という意識を持って見てください。
簡単に言えば、自然は精神、人工物はエゴです。
人工物が、エゴが悪いと言っているのではないですが、、悪いです。(いってるやん)
あまり、コンビニやファーストフードで、エゴに刺さる人工物系の取り過ぎは、意識がエゴるので、バランスに自然派も食してくださいね。
考えてみてください。
仕事より家族や友人が大切なら、
お金より時間が大切なら、
食べるという最も生きる上で大事な行為を、大事にしましょう!
(運動もしろよ)
2022年09月23日
2022年の秋分の日、世界は変わる。
秋分の日か、、
もう時計の針は戻らない。
2026年に向けて、
1945年からの常識が、、
ぶっ壊されていく。
常識は信じてダメだぞ
イギリス女王、エリザベス2世が亡なった。
在位70年
1945年からのサイクルがいよいよ終了という感じだな。
日本でも、安倍晋三が7月8日に亡くなり。
何故かそれから、統一教会で、自民党が、いや日本の政治の影が、、
今年は、いきなり、ロシアとウクライナが勃発するが、
メディアは、当初10日でロシアが負けるとか、プーチンが病気だとか、
そしていつもロシアが劣勢との報道は、いつかの日本のようだ。
メディアの情報は常に、時間が立てば、そうではないことがわかる。
ワクチン然り
情報操作に民は乗せられる。
ネットで、「民」の語源を調べてみてね。
円急落
今年始め110円辺りだったドル円為替相場は
ここ急激にに一時1ドル=145円台に突入。
政府・日銀が、円買い介入で140円台へ
それでも140円
いよいよ、世界の変化が表に現れて来る。
古い価値観や、常識が剥がれていく、
エゴな視点で世界を見るな!
未来から選ばれるように、透明な心で、世を見て判断せよ!
もう時計の針は戻らない。
2026年に向けて、
1945年からの常識が、、
ぶっ壊されていく。
常識は信じてダメだぞ
イギリス女王、エリザベス2世が亡なった。
在位70年
1945年からのサイクルがいよいよ終了という感じだな。
日本でも、安倍晋三が7月8日に亡くなり。
何故かそれから、統一教会で、自民党が、いや日本の政治の影が、、
今年は、いきなり、ロシアとウクライナが勃発するが、
メディアは、当初10日でロシアが負けるとか、プーチンが病気だとか、
そしていつもロシアが劣勢との報道は、いつかの日本のようだ。
メディアの情報は常に、時間が立てば、そうではないことがわかる。
ワクチン然り
情報操作に民は乗せられる。
ネットで、「民」の語源を調べてみてね。
円急落
今年始め110円辺りだったドル円為替相場は
ここ急激にに一時1ドル=145円台に突入。
政府・日銀が、円買い介入で140円台へ
それでも140円
いよいよ、世界の変化が表に現れて来る。
古い価値観や、常識が剥がれていく、
エゴな視点で世界を見るな!
未来から選ばれるように、透明な心で、世を見て判断せよ!
2022年06月27日
問い続ける
知るということは、それほど重要ではないし。
知ったからといって、悟るわけでもなく、知的欲求が満たされ、差別心を起こす程度。
大抵の知りたいという、情報は、調べれば分かる。
でも、この人生で、問い続けているものはありますか?
探し求め、追い求めているものはありますか?
今はまだたどり着けない、問い続けているさなか。
それは、きっと知識や情報ではなく、あなたと分けることが出来ないもの。
簡単に他人に教えられるものでもない。
問い続けるものを、さらに問い続けよう。
知ったからといって、悟るわけでもなく、知的欲求が満たされ、差別心を起こす程度。
大抵の知りたいという、情報は、調べれば分かる。
でも、この人生で、問い続けているものはありますか?
探し求め、追い求めているものはありますか?
今はまだたどり着けない、問い続けているさなか。
それは、きっと知識や情報ではなく、あなたと分けることが出来ないもの。
簡単に他人に教えられるものでもない。
問い続けるものを、さらに問い続けよう。
2022年06月20日
2022年夏至
明日、6月21日火曜日は夏至です。
去年、2021年12月22日の冬至、もっとも太陽高度の低い位置から、半年かけて、明日最も太陽が高くなります。
6月21日で、6+2+1=9。
2022年=6。の明日は、数秘6の日だが、月日は9なので(ab)、年の数秘が色濃くです。
数秘6は、感受する。結果それが感情となる。
感情は、思考とは違い、ベストを模索するものではない。
感情は結果であり、感情は行動するエネルギーとなる。
2022年2月24日、プーチンを怒らせたか、ロシアがウクライナに侵攻する。
世界はどこもおかしい。
日本もすごくおかしい。
世界が知らない間に、すり替わったように変わっていく。
明日、夏至で、その変わるエネルギーは最高潮に達するので、2022年の後半は要注目&要注意。
去年、2021年12月22日の冬至、もっとも太陽高度の低い位置から、半年かけて、明日最も太陽が高くなります。
6月21日で、6+2+1=9。
2022年=6。の明日は、数秘6の日だが、月日は9なので(ab)、年の数秘が色濃くです。
数秘6は、感受する。結果それが感情となる。
感情は、思考とは違い、ベストを模索するものではない。
感情は結果であり、感情は行動するエネルギーとなる。
2022年2月24日、プーチンを怒らせたか、ロシアがウクライナに侵攻する。
世界はどこもおかしい。
日本もすごくおかしい。
世界が知らない間に、すり替わったように変わっていく。
明日、夏至で、その変わるエネルギーは最高潮に達するので、2022年の後半は要注目&要注意。
2022年05月16日
未来
今思えば、あの時じゃ考えられないような事をやっている。
まだ自分がなかった頃に決めた未来。
決まった未来は未来じゃない。
過去に決めた線路の上を歩かされている、ずっと過去に生きているだけだ。
未来とはエゴが描く過去の延長の古くさいもんじゃない。
エゴが知りえもしないことと出会うことが未来なんだ。
新鮮な驚き、今までの価値観が変わることが、未来であり、成長なのだ。
だから、失敗や、挫折は、未来からすればいいチャンスなのだ。
今の位置からは、考えられないようなことを、未来にやっているだろう。
まだ自分がなかった頃に決めた未来。
決まった未来は未来じゃない。
過去に決めた線路の上を歩かされている、ずっと過去に生きているだけだ。
未来とはエゴが描く過去の延長の古くさいもんじゃない。
エゴが知りえもしないことと出会うことが未来なんだ。
新鮮な驚き、今までの価値観が変わることが、未来であり、成長なのだ。
だから、失敗や、挫折は、未来からすればいいチャンスなのだ。
今の位置からは、考えられないようなことを、未来にやっているだろう。
2022年05月09日
エゴらず、何がしたいかに集中する。
例えば、
「肉を買おうと思ったが高いので、鶏を買うことにしよう」
など、脳内で思考、意志決定する時は、注意しよう。
上の肉を〜の文を、文法的?に表せば、
「Aをしようと思ったが、否定的な理由で、Bにすることにした。」
となる。
何がいいたいかといえば、AとBの比較と否定が入っている点が余計なのだ。
模範解答としては、
「鶏を買うことにした」
または、
「高いけど肉を買った」
とシンプルに思考する癖をつけよう。
補足すれば、
AとBがどちらが優れているかという比較の思考パターンと、
多くの選択から、一つを選ぶという、選択の思考パターンの違い。
AB比較の思考パターンには必ずエゴが介入する、すなわちエゴるが、
選択の思考パターンでは、直感や無意識での思考なので、必ずしもエゴる必要がない。
「Aをしようと思ったが、否定的な理由で、Bにすることにした。」
この思考が、エゴの癖になっている人は多い。
したくない理由や、やらない理由を考えるほど、エゴは強くなる。
また、何かを決めるのに、何かを否定する必要もない。
したくない理由なんてどうだっていいのだ。
何がしたいかに集中する。
そうやって、少しずつ、エゴる考えを無くしていこう。
(素直とは、エゴらないことでもある)
「肉を買おうと思ったが高いので、鶏を買うことにしよう」
など、脳内で思考、意志決定する時は、注意しよう。
上の肉を〜の文を、文法的?に表せば、
「Aをしようと思ったが、否定的な理由で、Bにすることにした。」
となる。
何がいいたいかといえば、AとBの比較と否定が入っている点が余計なのだ。
模範解答としては、
「鶏を買うことにした」
または、
「高いけど肉を買った」
とシンプルに思考する癖をつけよう。
補足すれば、
AとBがどちらが優れているかという比較の思考パターンと、
多くの選択から、一つを選ぶという、選択の思考パターンの違い。
AB比較の思考パターンには必ずエゴが介入する、すなわちエゴるが、
選択の思考パターンでは、直感や無意識での思考なので、必ずしもエゴる必要がない。
「Aをしようと思ったが、否定的な理由で、Bにすることにした。」
この思考が、エゴの癖になっている人は多い。
したくない理由や、やらない理由を考えるほど、エゴは強くなる。
また、何かを決めるのに、何かを否定する必要もない。
したくない理由なんてどうだっていいのだ。
何がしたいかに集中する。
そうやって、少しずつ、エゴる考えを無くしていこう。
(素直とは、エゴらないことでもある)
2022年03月20日
世界の流れについてのひとりごと
(文章にすれば、少し堅苦しいことだが、軽く見てくれ)
世界が動き始めている。
2017年、81年周期の最後の9年が始まった時に。
大きな変化が現れると占っていた。
実際、2017年トランプ大統領で、世界の常識の変化を感じた。
2020年頃からは新型コロナ騒動。でもこれは、2026年に向けてのきっかけに過ぎないと語った。
一部ではもう戦争状態との声もあったが、いやいや、まだこんなものではない。という感覚だった。
おそらく、今後の流れからすると、エネルギーと食料の重要度が高まり、紙幣価値が下がるのではないかと考えている。紙幣など、世界の思惑で、一瞬で紙くずとなるのだ。
戦後、1945年から始まった経済や金融システムは、2026年からは一変するはずだ。
今はそれに向けての中和・解体作業が起こるはず。
2022年、ウクライナとロシアであるが、これも、事の本質はどこなのだろうか?
ウクライナにも闇が有るし、ロシアなんて、ソ連時代から、当たり前に領土を欲している。
日本も北方領土だけでなく、樺太も取られているのだぞ。
そんな中で、ロシアは世界から金融制裁を食らって、中国と通貨のやり取りをする可能性が言われてきた。
そうなると、世界の経済はドルの完全支配は無くなる。
そして、もし、中国に、ヨーロッパに行くはずだった、ロシアの原油や小麦などが向かえば?
先のエネルギーと食料の重要度が高まり、紙幣価値が下がるのではないかという考えの一つだ。
またもし、中国がなんかしでかした時、世界の金融制裁が機能しなければ、、
そう考えると、台湾だけではなく、日本自体も危機感持って欲しい。
ただ、ロシアが悪い、中国が悪い。日本やアメリカは正義だなどという考えは危険だ。
81年サイクルの時計の針は止められない。
先に、もう未来に起こっているのだ。
その辻褄合わせに、こだわってはいけない。
崩壊していくこと、新たに起こって来ることが大事で。
もう善悪というレベルの話ではない。
だって誰が悪を裁くのだ?ということ。
1945年から目に見える物理的な力の時代だった。このままでは生命は枯れてしまう。
多くの人、人類が、気づきだし、生命、精神方向に意識を向け出してきた。
その集合意識の変化が、今世界で起こっていること(矛盾)として表に現れてきている。
見える物理的な力が少しずつ力を失ってきている。
そして、再び力が各自に戻ってきている。
表の情報で、憎しみや悲しみで、意識を下げないで、しっかり現実の奥を見据えてください。
まだ、2022年、2026年まで、あと4年もあるから、これからの流れを焦らずに注視していこう。
世界が動き始めている。
2017年、81年周期の最後の9年が始まった時に。
大きな変化が現れると占っていた。
実際、2017年トランプ大統領で、世界の常識の変化を感じた。
2020年頃からは新型コロナ騒動。でもこれは、2026年に向けてのきっかけに過ぎないと語った。
一部ではもう戦争状態との声もあったが、いやいや、まだこんなものではない。という感覚だった。
おそらく、今後の流れからすると、エネルギーと食料の重要度が高まり、紙幣価値が下がるのではないかと考えている。紙幣など、世界の思惑で、一瞬で紙くずとなるのだ。
戦後、1945年から始まった経済や金融システムは、2026年からは一変するはずだ。
今はそれに向けての中和・解体作業が起こるはず。
2022年、ウクライナとロシアであるが、これも、事の本質はどこなのだろうか?
ウクライナにも闇が有るし、ロシアなんて、ソ連時代から、当たり前に領土を欲している。
日本も北方領土だけでなく、樺太も取られているのだぞ。
そんな中で、ロシアは世界から金融制裁を食らって、中国と通貨のやり取りをする可能性が言われてきた。
そうなると、世界の経済はドルの完全支配は無くなる。
そして、もし、中国に、ヨーロッパに行くはずだった、ロシアの原油や小麦などが向かえば?
先のエネルギーと食料の重要度が高まり、紙幣価値が下がるのではないかという考えの一つだ。
またもし、中国がなんかしでかした時、世界の金融制裁が機能しなければ、、
そう考えると、台湾だけではなく、日本自体も危機感持って欲しい。
ただ、ロシアが悪い、中国が悪い。日本やアメリカは正義だなどという考えは危険だ。
81年サイクルの時計の針は止められない。
先に、もう未来に起こっているのだ。
その辻褄合わせに、こだわってはいけない。
崩壊していくこと、新たに起こって来ることが大事で。
もう善悪というレベルの話ではない。
だって誰が悪を裁くのだ?ということ。
1945年から目に見える物理的な力の時代だった。このままでは生命は枯れてしまう。
多くの人、人類が、気づきだし、生命、精神方向に意識を向け出してきた。
その集合意識の変化が、今世界で起こっていること(矛盾)として表に現れてきている。
見える物理的な力が少しずつ力を失ってきている。
そして、再び力が各自に戻ってきている。
表の情報で、憎しみや悲しみで、意識を下げないで、しっかり現実の奥を見据えてください。
まだ、2022年、2026年まで、あと4年もあるから、これからの流れを焦らずに注視していこう。
2022年03月07日
ウクライナで事は始まった。
新型コロナは、新たな2026年に向けてのきっかけのひとつ。
そのコロナ騒動は、さらに、戦火に移行しつつあるようだ。
新型コロナが流行ってきた時、誰も、世界に(または日本に)ここまで長期に影響を及ぼすとは思ってもいなかったように、今、ウクライナで起こっていることは、一方的な情報だけ見て、楽観視せず、注意深く洞察していかないといけない。
ウクライナの出来事が、台湾や中東に飛び火するという話もある。
ロシアの国の破綻が、ドイツの銀行から世界の金融を崩壊させるきっかけとなるなどの話。
ウクライナの核施設、原発。アメリカの影の話。
プーチンが狂っていると言う。
そもそもそんな情報を、本気で鵜呑みにするのはヤバい。
本当かもしれないが、もし情報操作で、じゃ狂ってるなら仕方ないなと、いう世論誘導なら怖い。
そもそも、誰かが喧嘩していても、他人には原因はわからない、一方だけの言い分を聞けば、そりゃ相手が悪だ。
ともかく、事が起こった。
時代が変わっていく。
占い的には、そこが問題。
1945年からの81年周期である2026年まで、あと4年。
物事は、それに向けて、大きく動いていくと思う。
それは、良いか、悪いか、善悪かということに、傾斜しては危険だ。
ほへとは、2026年から、1945年からより、もっと暗黒の管理社会になるのか、全然自由な良い世界になるのかを見ていきたい。
そのコロナ騒動は、さらに、戦火に移行しつつあるようだ。
新型コロナが流行ってきた時、誰も、世界に(または日本に)ここまで長期に影響を及ぼすとは思ってもいなかったように、今、ウクライナで起こっていることは、一方的な情報だけ見て、楽観視せず、注意深く洞察していかないといけない。
ウクライナの出来事が、台湾や中東に飛び火するという話もある。
ロシアの国の破綻が、ドイツの銀行から世界の金融を崩壊させるきっかけとなるなどの話。
ウクライナの核施設、原発。アメリカの影の話。
プーチンが狂っていると言う。
そもそもそんな情報を、本気で鵜呑みにするのはヤバい。
本当かもしれないが、もし情報操作で、じゃ狂ってるなら仕方ないなと、いう世論誘導なら怖い。
そもそも、誰かが喧嘩していても、他人には原因はわからない、一方だけの言い分を聞けば、そりゃ相手が悪だ。
ともかく、事が起こった。
時代が変わっていく。
占い的には、そこが問題。
1945年からの81年周期である2026年まで、あと4年。
物事は、それに向けて、大きく動いていくと思う。
それは、良いか、悪いか、善悪かということに、傾斜しては危険だ。
ほへとは、2026年から、1945年からより、もっと暗黒の管理社会になるのか、全然自由な良い世界になるのかを見ていきたい。
2022年01月20日
ニュートラル
ニュートラルの意識は、意識を高めることも、思いを実現する具体化に重要なポイントとなります。
どうしても、我々のエゴ意識というのは、どっちかに偏ります。
このどっちかに偏寄らせる力の存在があります。
その力は現実を意識させる力、重力のようなもの。
現実方向を見れば、陰陽は分離します。
逆の精神方向を見れば、陰陽は統一します。
この世界に存在する全てのものは、陰陽に分かれます。
陰陽は4つのパターンに分かれます。
陰陽で、陰にフォーカスしている、陽にフォーカスしている。AorB
陰陽統一し、ニュートラル状態。C
陰陽が中和して、陰も陽もない状態。カオス状態。D
例えば、男女、その主張を戦わせても、本来平等なはずの男女も、経済というエゴ社会は、男女の格差を生んだ。
今では、格差は昔ほど無いが、無くなったわけでもなく、そもそも経済が弱い。
男女は別なものであり、それを統一したときに力を発揮する。
男女平等と言って、別であることを差別といえば、カオスとなる。
男女平等がニュートラルではない。
男女が得手不得手を、互いに活かせた時にニュートラルは起こる。
別に、ジエンダーフリーを否定しているのではない。
それは、同性間、異性間、という問題ではない。
今、あなたが強く関わっている人は、あなたと極性が逆なのだ。
その逆極性の人を活かすだけではもったいない。
その極性を自分に取り込むことで人は成長する。
成長とは、陰陽統一、ニュートラルなポイントを見出すこと。
それが気づき。
逆極性の人を支配したり、依存している限り、ダメダメ。
対等に遊ぶことだ。共に人生を楽しむことだ。
どうしても、我々のエゴ意識というのは、どっちかに偏ります。
このどっちかに偏寄らせる力の存在があります。
その力は現実を意識させる力、重力のようなもの。
現実方向を見れば、陰陽は分離します。
逆の精神方向を見れば、陰陽は統一します。
この世界に存在する全てのものは、陰陽に分かれます。
陰陽は4つのパターンに分かれます。
陰陽で、陰にフォーカスしている、陽にフォーカスしている。AorB
陰陽統一し、ニュートラル状態。C
陰陽が中和して、陰も陽もない状態。カオス状態。D
例えば、男女、その主張を戦わせても、本来平等なはずの男女も、経済というエゴ社会は、男女の格差を生んだ。
今では、格差は昔ほど無いが、無くなったわけでもなく、そもそも経済が弱い。
男女は別なものであり、それを統一したときに力を発揮する。
男女平等と言って、別であることを差別といえば、カオスとなる。
男女平等がニュートラルではない。
男女が得手不得手を、互いに活かせた時にニュートラルは起こる。
別に、ジエンダーフリーを否定しているのではない。
それは、同性間、異性間、という問題ではない。
今、あなたが強く関わっている人は、あなたと極性が逆なのだ。
その逆極性の人を活かすだけではもったいない。
その極性を自分に取り込むことで人は成長する。
成長とは、陰陽統一、ニュートラルなポイントを見出すこと。
それが気づき。
逆極性の人を支配したり、依存している限り、ダメダメ。
対等に遊ぶことだ。共に人生を楽しむことだ。
2021年12月02日
「自信」について
顕在意識であるエゴがいて、このエゴを数秘なんたらの性格だといじっている。
この顕在意識エゴの上位に、潜在意識であるセルフが存在する。
セルフは潜在意識なために、下位の心からは認識することはできない。
抽象的に名前で占ったりは多少は可能。
セフルは現実でのいろいろな経験を通じて、それを心が理解し、気づいた時に成長していく。
残念なことに、あまり気づきのない人生の人もいるし、その場合は、潜在意識のセルフが弱く。
いわゆる自分が無い、自分の意見が無い、と言う風に見られるかもしれない。
「自信」という言葉があるが、
エゴを自分自身と誤解している人は、自信など無い。
顕在意識のエゴは、外界の変化で容易に変貌する。
潜在意識のセルフは、外界を変える意志の発動点だ。
自分を信じる。
自分とは潜在意識のセルフ。
それを顕在意識のエゴが信じることが自信。
それにより、外界の変化にレジスト(抵抗)できるのだ。
この顕在意識エゴの上位に、潜在意識であるセルフが存在する。
セルフは潜在意識なために、下位の心からは認識することはできない。
抽象的に名前で占ったりは多少は可能。
セフルは現実でのいろいろな経験を通じて、それを心が理解し、気づいた時に成長していく。
残念なことに、あまり気づきのない人生の人もいるし、その場合は、潜在意識のセルフが弱く。
いわゆる自分が無い、自分の意見が無い、と言う風に見られるかもしれない。
「自信」という言葉があるが、
エゴを自分自身と誤解している人は、自信など無い。
顕在意識のエゴは、外界の変化で容易に変貌する。
潜在意識のセルフは、外界を変える意志の発動点だ。
自分を信じる。
自分とは潜在意識のセルフ。
それを顕在意識のエゴが信じることが自信。
それにより、外界の変化にレジスト(抵抗)できるのだ。
2021年11月15日
経験と気づき
経験はどんな経験であれ、気づくためにある。
だから、経験自体を評価しても意味がない。
どんな大きな経験をしたと自慢しても、それはエゴの歪みが人より大きかっただけかもしれない。
問題は、その経験から何を得たか?だ。
どんな経験も、その経験が自分に必要だったと理解できるだろうか?
その経験を人と比較しても、意味がないことを理解できるだろうか?
それでも、時間は無限ではない。
ここでできる経験にも限りがある。
現実はエゴと出会い、経験を生み出し、経験は心で気づきを生み出す。
現実に執着。経験にも執着してはいけない。
気づきという智は、自分自身であり、自分のものになった経験と言える。
気づきのない経験は、まだ自分のものになっていない。
記憶や思い出。
また誰でも、思い出したくない経験もあるだろう。
悲しい出来事や過ちもあるだろう。
心の奥に蓋をした経験達、自分自身と分離された経験達。
たまに、思い出して、考えてみたらどうだろうか?
ただ注意は、善悪やいろいろな感情は、ここでは無しで。
体験した現実を、エゴが感情や評価をして経験とする。
そのエゴを少し横において、第三者の意識や、また成長した今の視点という意識で、
分離された経験達を見つめていこう。
もし、そこで気づきが起これば、分離された経験がやっと開放される。
日々の経験も、忙しすぎれば振り返ることは出来ない。
たまには、日々の経験を振り返り、気づくことがないか?
考えチェックしてみよう。
少し現実から離れたところで考えることをおすすめします。
読み上げ動画版
だから、経験自体を評価しても意味がない。
どんな大きな経験をしたと自慢しても、それはエゴの歪みが人より大きかっただけかもしれない。
問題は、その経験から何を得たか?だ。
どんな経験も、その経験が自分に必要だったと理解できるだろうか?
その経験を人と比較しても、意味がないことを理解できるだろうか?
それでも、時間は無限ではない。
ここでできる経験にも限りがある。
現実はエゴと出会い、経験を生み出し、経験は心で気づきを生み出す。
現実に執着。経験にも執着してはいけない。
気づきという智は、自分自身であり、自分のものになった経験と言える。
気づきのない経験は、まだ自分のものになっていない。
記憶や思い出。
また誰でも、思い出したくない経験もあるだろう。
悲しい出来事や過ちもあるだろう。
心の奥に蓋をした経験達、自分自身と分離された経験達。
たまに、思い出して、考えてみたらどうだろうか?
ただ注意は、善悪やいろいろな感情は、ここでは無しで。
体験した現実を、エゴが感情や評価をして経験とする。
そのエゴを少し横において、第三者の意識や、また成長した今の視点という意識で、
分離された経験達を見つめていこう。
もし、そこで気づきが起これば、分離された経験がやっと開放される。
日々の経験も、忙しすぎれば振り返ることは出来ない。
たまには、日々の経験を振り返り、気づくことがないか?
考えチェックしてみよう。
少し現実から離れたところで考えることをおすすめします。
読み上げ動画版
2021年08月09日
イベルメクチンゲット&独り言。

海外からなので、注文から
まぁワクチンを打つか打たないかは本人が決めること。
と言ってることとやってることは違うが、おそらく責任は取りたくないのだろう。
また、ワクチン打たないからと、コロナにかかっても、人に移してもいいという考えではない。
ワクチンも最初の頃と言っている話が変わってきている。
最近副反応の事は報道されるが、医療関係者等に打ち始めた頃は、副反応はほとんどないような話だったね。
ちょっとネットを調べて海外の正式な情報も見るべきだ。別に陰謀論はみなくていい。
そもそも、新型コロナの重症化や死亡は高齢者や基礎疾患で、その人々の摂取は基本終了している。
なので、次のフェーズに移る時期と思う。
イベルメクチンは、効果があるといろいろなところで言われているが、多分、強い力によって、認可は阻まれるだろうと思っている。安くで効果ればなお。
もし、効果がなくても、世界で数十億人に使われている実績があるので、副作用は殆どないようだ。
しかも、一錠、数十円から数百円。
ほへと的には、全員一錠飲めよ。(任意としても)
流行を抑えるのにワクチンより効きそうな気がするが、、まぁそれはわからん。
ワクチンだけでなく、今あるイベルメクチンも、なぜ人類の英知を総動員しない?
まぁな。
思うに、医療や薬剤は、商売になってはいけないと思っている。
別に、ワクチンをどうのとか、イベルメクチンがいいとか言ってるのではないので、気になる人は各自調べてください。
ほへとは、幼少時、病弱で、小学生で、小児なんたらで、週に三回大きな注射を打たれ、苦い薬を食後に飲み。給食も食べられず家に帰って食べてた。
成人後も、アトピーやステロイド等で身も心もボロボロになり。
今は肥田式強健術等のボディワークとの出会いで、ほへと始まって以来の絶好調な健康体です。(医療に頼らずともケンコウは作れる!)
いつも風邪気味だったような身体も、とても軽く、かつて無いほど食事も美味しい。
そんな身体に、おそらく出るだろう副反応のワクチンは打ちたくないという考えです。
自らの免疫に不安のある人は、ワクチンを検討するのも良いと思います。
今は、健康なので、年々健康が進んでいるので、身体の生存能力を信じたいし、お守りで、今回イベルメクチンを購入しました。
その点、子供や若く、十分免疫のある人がワクチンを打つのには疑問があります。
例えば、雨に打たれたり、湯冷めしたり、冷房強すぎたり、体が冷えて、そういう原因があって、風邪を引きます。コロナのウィルスの感染と、発病をごっちゃにしているメディアということです。
無症状というやつを捕まえても意味がない。
マスクや手洗いも大事ですが、風邪を引かない方法、身体を温める事、免疫を上げることにメディアはワクチン一辺倒なのは、スポンサー様だからかな?
身体は、発病、風邪を引くと、そのウィルスをやっつける抗体を作りだし、身体も体温を上げ免疫機能を最大限に高めます。子供や若い人は確実に重症化や死亡はゼロではないが、パーセンテージでほぼ無いレベルだ。
生命40億年の歴史、生存能力はもともと身体に備わっている。
もちろん、高齢者や何やら病気があれば、亡くなることはあります。
問題発言をすれば、それは自然なのです。
いずれ人は死ぬ。
その引き金が、風邪が多かったので、風邪は万病の元なので、用心することであって、
風邪を排除しても、食中毒なり、風呂ののぼせや、いろいろな原因で生涯を終えるのだ。
不安はあるのはわかるけど、今日は何か身体の鍛錬はしましたか?
2021年07月31日
考えろ!
考えろとは、答えを出すだけではなく、なぜその答え?なのかと疑う事が重要。
人は短絡的に、答えのみを求めるから救われない。
なぜその答え?なのかと疑う事が重要か?
その答えに、正しそうな理由をくっつけとけば、人はその答えを食らうだろうと、偉い人は思っている。だから助からない。
だから、組織というものは下に対して、ふたこと目には「信じろ」、すなわち、疑うな、喰らえ。とのたまう。
人の目的と、偉い人の目的は違う。
ある目的を実現するのには、無数の方法がある。
それがある方法ありき、になれば、目的は果たせない。
目的のためなら、どんな方法でも正義というのも、思考停止だ。
考えろ!とは多岐にわたる。
無心に考えろ!
まず、自分の思考を疑え!
社会の思考を疑え!
無心になるということは、思考停止ではない。
思考停止になっている心を、否定することなのだ。
人は短絡的に、答えのみを求めるから救われない。
なぜその答え?なのかと疑う事が重要か?
その答えに、正しそうな理由をくっつけとけば、人はその答えを食らうだろうと、偉い人は思っている。だから助からない。
だから、組織というものは下に対して、ふたこと目には「信じろ」、すなわち、疑うな、喰らえ。とのたまう。
人の目的と、偉い人の目的は違う。
ある目的を実現するのには、無数の方法がある。
それがある方法ありき、になれば、目的は果たせない。
目的のためなら、どんな方法でも正義というのも、思考停止だ。
考えろ!とは多岐にわたる。
無心に考えろ!
まず、自分の思考を疑え!
社会の思考を疑え!
無心になるということは、思考停止ではない。
思考停止になっている心を、否定することなのだ。
2021年06月14日
太陽と月
意識を上げるとは、太陽になること。
意識を下げるというのは、月になること。
地球は太陽の周りを回り、月は地球の周りを回る。
見た目上の大きさは、太陽と月は同じ大きさだけど、意識の次元が2つも違う。
物は当たった光が反射して、物として見える。
光が無ければ、物は見えない。
しかし、物がないから、光がないわけではない。
あなたの意識は、太陽か、月か、光か物か
現実を見ることは、月を見ること。
その反対方向に、現実を見せている、太陽が輝く。
月が光を欲するような意識がエゴ。
太陽の光は無限。
意識を上げるとは、太陽になること。
意識を下げるというのは、月になること。
地球の中心は太陽。
月は地球の回りを回る。
月の中心は地球だろ。
ということで、地球の中心は太陽となる。
あなたはどこにいますか?
ここ地球にいますか?
そこ現実は、月の世界。
あなたは、物質三次元に生きてますか?現実の一部ですか?
地球の一部になりましょう。
セルフは地球の一部です。
エゴは、月の中に住むものです。
地球からは見えません。
地球は月を見ています。
アセンションは、現実が、月が次元上昇するのじゃない。
地球が太陽になることだ。
地球から手を離さないで。
地に足をつける。
地球の芯を踏つけろ。
本当の自分を気づき。
本当の地球に気づこう。
月を照らす、本当の太陽に気づこう。
意識を下げるというのは、月になること。
地球は太陽の周りを回り、月は地球の周りを回る。
見た目上の大きさは、太陽と月は同じ大きさだけど、意識の次元が2つも違う。
物は当たった光が反射して、物として見える。
光が無ければ、物は見えない。
しかし、物がないから、光がないわけではない。
あなたの意識は、太陽か、月か、光か物か
現実を見ることは、月を見ること。
その反対方向に、現実を見せている、太陽が輝く。
月が光を欲するような意識がエゴ。
太陽の光は無限。
意識を上げるとは、太陽になること。
意識を下げるというのは、月になること。
地球の中心は太陽。
月は地球の回りを回る。
月の中心は地球だろ。
ということで、地球の中心は太陽となる。
あなたはどこにいますか?
ここ地球にいますか?
そこ現実は、月の世界。
あなたは、物質三次元に生きてますか?現実の一部ですか?
地球の一部になりましょう。
セルフは地球の一部です。
エゴは、月の中に住むものです。
地球からは見えません。
地球は月を見ています。
アセンションは、現実が、月が次元上昇するのじゃない。
地球が太陽になることだ。
地球から手を離さないで。
地に足をつける。
地球の芯を踏つけろ。
本当の自分を気づき。
本当の地球に気づこう。
月を照らす、本当の太陽に気づこう。
ーーーーーー
YouTubeテキスト動画システム改良中、HD対応、バックグラウンドの動画がテキストエリアで半透明に透ける。
今回はテスト的な投稿記事ですが、内容は実は深いんだな。
良ければ動画も見てね。
2021年06月07日
2021年05月02日
愛情を捨て去る
愛情というのは、哺乳類のスキル。
人間の意識を動物の意識まで引き上げるのに愛情は重要だ。
しかし、逆に、動物の意識から魚の意識に引き上げる場合の妨げとなる。
慈しむすべての存在も、過去も、そういうプライドも、捨て去り、忘れ去らなければいけない。
それをしなければ、ひとつになれないからだ。
今を生きれないからだ。
そしたら、自由に泳げる。
愛情は、ディセントで生まれた。
クライムするには、愛情の反対側を見つけ出すこと。
生命の愛というのはもっと上にある。
人間の意識を動物の意識まで引き上げるのに愛情は重要だ。
しかし、逆に、動物の意識から魚の意識に引き上げる場合の妨げとなる。
慈しむすべての存在も、過去も、そういうプライドも、捨て去り、忘れ去らなければいけない。
それをしなければ、ひとつになれないからだ。
今を生きれないからだ。
そしたら、自由に泳げる。
愛情は、ディセントで生まれた。
クライムするには、愛情の反対側を見つけ出すこと。
生命の愛というのはもっと上にある。
2021年04月17日
身体から来る感情
感情というものは、単純な喜怒哀楽だけではない。
感情とは、直感やインスピレーションのように降ってくるものだ。
感情が無ければ、人間、やる気が出ない。
今の社会情勢では、感情を抑圧せざるをえないが、
行き過ぎると、
欲求不満の爆発か、無気力鬱かに進む。
そもそも、エゴの欲望が際限無さ過ぎて、
本当の幸せというモノサシがわからなくなっている。
お金の量か、贅沢のレベルか、いいねの数か?
誰かを見下したようなのは、エゴというやつだな。
今の社会情勢の中で、少し、本当の幸せというものを、振り返ってみよう。
欲望が叶うと嬉しい。しかし、それには際限がない。
また、思考は、常により良い幸せを目指し、後戻りはしない。
それを発展と思っている。
では、本当の幸せは、心が決めるのではない。
心の上位次元である、身体が決めるのだ。
心には分からないレベルのものを、身体は理解する。
それが、喜びや愛情などに心に感じる。
それは、身体のサインなのだ。
逆に、怒りや憎しみなどは、心のサインであるが、肉体には関係ない。
深い悲しみは、身体から来るだろう。
感情とは、直感やインスピレーションのように降ってくるものだ。
感情が無ければ、人間、やる気が出ない。
今の社会情勢では、感情を抑圧せざるをえないが、
行き過ぎると、
欲求不満の爆発か、無気力鬱かに進む。
そもそも、エゴの欲望が際限無さ過ぎて、
本当の幸せというモノサシがわからなくなっている。
お金の量か、贅沢のレベルか、いいねの数か?
誰かを見下したようなのは、エゴというやつだな。
今の社会情勢の中で、少し、本当の幸せというものを、振り返ってみよう。
欲望が叶うと嬉しい。しかし、それには際限がない。
また、思考は、常により良い幸せを目指し、後戻りはしない。
それを発展と思っている。
では、本当の幸せは、心が決めるのではない。
心の上位次元である、身体が決めるのだ。
心には分からないレベルのものを、身体は理解する。
それが、喜びや愛情などに心に感じる。
それは、身体のサインなのだ。
逆に、怒りや憎しみなどは、心のサインであるが、肉体には関係ない。
深い悲しみは、身体から来るだろう。
2021年04月14日
陰謀論(知らんけど)、YouTubeテキスト動画
陰謀論系が苦手な方などはスルーしてね。
実際の相談内容がベースです。
軽いノリで作っちゃった。
陰謀論(知らんけど)
「アド○クロム」についてです。
軽いノリで作っちゃった。
陰謀論(知らんけど)
「ゴム/コピ−」についてです。
お暇なら見てください。
実際の相談内容がベースです。
軽いノリで作っちゃった。
陰謀論(知らんけど)
「アド○クロム」についてです。
軽いノリで作っちゃった。
陰謀論(知らんけど)
「ゴム/コピ−」についてです。
お暇なら見てください。
2021年04月06日
社会常識症候群を改善せよ。プロローグ。
なんというか、我々は動物であるエゴ意識と、その奥の魚である潜在意識で、人間の世界というのを生きている。
例えば、感情を抑えるには2つの方向がある。
一つは、魚の潜在意識を強め、精神力でエゴ意識を抑えること。
もう一つは、人間の世界のルール、法、社会常識、罰則等で感情を抑圧する。
一見同じ、感情を抑えることでも、
一見同じ、大人な振る舞いでも、
自分を持った精神的な人と、世間を気にして自分の無い人と分かれる。
人間の世界は、エゴの欲望を煽りつつ欲望達成とそれを抑える複雑な法律やルールなどによって成されている。
もう、この人間の世界は限界に来ている。
いやいや、科学はまだまだ進むだろう。
しかし、着飾った薄皮一枚下は、動物なのである。そして生命体なのである。
複雑な社会とは違い、本当のエゴは、もっと素直にシンプルなのだ。
そのエゴが、人間の世界側に偏るために、複雑な問題で、疲れ果てているのだ。
なので、まずは、人間の世界を客観視して、社会常識症候群を改善して行こう。
例えば、感情を抑えるには2つの方向がある。
一つは、魚の潜在意識を強め、精神力でエゴ意識を抑えること。
もう一つは、人間の世界のルール、法、社会常識、罰則等で感情を抑圧する。
一見同じ、感情を抑えることでも、
一見同じ、大人な振る舞いでも、
自分を持った精神的な人と、世間を気にして自分の無い人と分かれる。
人間の世界は、エゴの欲望を煽りつつ欲望達成とそれを抑える複雑な法律やルールなどによって成されている。
もう、この人間の世界は限界に来ている。
いやいや、科学はまだまだ進むだろう。
しかし、着飾った薄皮一枚下は、動物なのである。そして生命体なのである。
複雑な社会とは違い、本当のエゴは、もっと素直にシンプルなのだ。
そのエゴが、人間の世界側に偏るために、複雑な問題で、疲れ果てているのだ。
なので、まずは、人間の世界を客観視して、社会常識症候群を改善して行こう。

